クーポン ヘルプ

ギターイノベーション大学校

既存の音楽メディアでは学べない今の時代にマッチした実践的内容をシェア。 「メディア×スクール×ショップ×メーカー×アーティスト」によるリアルな情報を通し、サロンメンバーによる自主的なスキルアップ活動をバックアップする。
ギターイノベーション大学校
ギターイノベーション大学校

ギターイノベーション大学(GIU)は第3ステージへ!

ギターを、もっとおもしろく。
2019年6月からスタートして3年目に突入したGIUサロン。

プロアマ問わずギター好きがオンラインで気軽に交流し合い、ギターに関する実践的な内容をシェアする。
メディア×スクール×ショップ×メーカー×アーティストによるリアルな情報を通し、サロンメンバーによる自主的なスキルアップ活動をバックアップする。


GIUの3つコンセプト、ロードマップ




CDやBOOK、TVなど「メディア」が変わり
オンラインなど楽器の習い方「スクール」が変わり
「ギタリスト」の活動方法が変わったこと
SNSの情報により楽器購入「ショップ」のあり方も変わり
それにより「メーカー」の立ち位置が変わったこと…

音楽業界の『変化』に伴った情報過多をもっとスムーズに分かりやすく楽しくするためにGIUのプラットホームは立ち上がりました。
「メディア×スクール×ショップ×メーカー×アーティスト」
これらのコラボをオンラインで促進させ「ギターを、もっとおもしろくする」、プロ・アマ問わず日本のギタリストの活動を応援して、世界に発信するコミュニティを目指します。
「ギターやるならGIUがマスト」
みんな一緒になってGIU内外にワクワクすることを発信しましょう。



ギタリストはもちろんのこと、メーカー、楽器店などを含めたサロンメンバーのコラボ活動やコンテンツ企画を多数企画。
GIU運営チーム発信の企画はもちろん、サロンメンバーからの提案もどんどん採用。「消費するより参加したい!」
昨今盛り上がるこのニーズに答える新しいコミュニティを目指します。



影響力のある面白い企画や逆に地球に優しい活動など、1人では到底実現できないようなギタームーブメントを起こすためにもコミュニティのさらなるスケールアップが必要。

「目標は1000人以上、目指せ1万人!大きな街を」

規模が大きくなれば、たとえば外国著名アーティストとのコラボを実現させたり、大きな会場でのイベント、日本全国規模から世界へのギター活動など、ギター人生のハイライトになるような「僕らの夢」を実現することができます。


GIU以外では観ることができない対談が満載


有名ギタリストたちの他では観られない、マニアックな内容から他では言えないマル秘なことまで深い対談動画を多数視聴可能です。



今までの対談やウェビナー、GIUマガジンにご協力いただいたギタリスト

・小沼ようすけ https://twitter.com/yosukeonuma
・JOE・G(兀突骨)  https://twitter.com/kairaitan
・トキ(Aldious) https://twitter.com/aldioustoki
・Seiji(D_Drive)  https://twitter.com/D_Drive_Seiji
・Yuki(D_Drive)  https://twitter.com/D_Drive_Yuki
・おおもりごうすけ https://twitter.com/goskeomori
・Ommy(城石真臣) https://twitter.com/mj_guitar
・秋月良太

今後も多数のゲスト企画を予定。



GIU内の活動


【毎週】
毎週火曜21:00-開催 宮脇先生 生配信ジミ連!
毎週金曜22:00-開催 GIU定例zoomミーティング
GIU radio

【隔週】
GIUマガジン
GIUメタル通信

【不定期】
ウェビナーDOJOヤブリ!
ギターのABC講座
・シュレッド講座
・ロックリフ講座
・ジャズ講座
・リズムギター講座
・DTM講座
・ネオソウル講座
・フュージョン講座
対談限定動画
美味しいネタを下さい部
教えてミヤタン!

【公式活動】
GI records
GIU radio
サロンメンバーの練習のアウトプット
spi主催エフェクター自作セミナー
ギターイベント時の手伝いや企画立案
コンテスト対策勉強会
ABC講座練習会
料理長のお品書き
100人地獄裏番組配信
GIR1stリリース
DTM MIXコンテスト
MIX勉強会
日々練習の投稿

【部活動】
スタジオDTM部
女子部
キザイ部
コラボ部
セッション部
オンライン交流部
ブログ部
ビギナーズ企画部
動画部
配信部
GIUグッズ制作部

多数の活動が日々盛り上がっております。




<協力企業>(五十音順)
Addictone custom guitars
ESP
FLAMMA
FREE THE TONE
Grande uomo
LEP INTERNATIONAL
Mix Wave, Inc.
NUX
SENNHEISER
TEAC
Xotique JAPAN
ねこだまり工房
パール楽器
ヤマハ株式会社
株式会社オーディオテクニカ
株式会社キョーリツコーポレーション
株式会社コルグ
株式会社パシフィクス
有限会社プラグイン

<スペシャル・アドバイザー>
福岡 亮広(おしぼりカンパニー株式会社代表取締役)

<サロン企画運営マネージャー>



参加特典、サロン内イベント

・参加アーティストや参加企業の講義(トークライブ、演奏)が聴ける。
・サロン会員の持ち込み企画(サークル活動など)をサロン講師がサポート。
・発売前や最新の機材等を知れるイベントに参加できる。
・海外イベント等にサロンメンバーと一緒に参加できる。
(例:一年に一度上海で開催されているアジア最大の楽器展覧会「Music China」にサロンメンバーと一緒に参加)
*リアルイベント(トークライブ、ライブセミナー、懇親会)は別途参加費、会費等がかかります。


こんな方におすすめ

◯日本全国たくさんのギタリストと一緒に活動したい。
◯最先端で活躍中のミュージシャン、音楽機材メーカーさんの話を聞きたい。
◯やりたいことが沢山あるのに周りに仲間がいない。
◯音楽仲間とサークル活動がしたい。
◯音楽学校に通っているけど、卒業後の先が見えなくて不安。
◯学校では学べない実践的で、将来役立つことをもっと経験し学びたい。
◯自分がミュージシャンとしてこれからどうやって活躍したらいいか知りたい。
◯最新の音楽シーン、ギターシーンにコミットしたい。

このサロンでは、ミュージシャン、楽器メーカー、楽器店、出版社など横の繋がりを積極的に作り、みんなで一緒に新しい時代へ羽ばたける仲間を募集します。


最後に

サロン会員がサロン内でやりたいこと(ライブ・イベント、動画撮影、サークル活動など)をサロン講師がサポートします。

リアルな大学のようにサークル活動があったり、イベントを開催したり、サロン会員同士やサロン講師、サロン企業が深く繋がり、面白い企画が生まれ、楽しくみんながパッピーになれるギターサロンを目指します。

【ギターイノベーション大学】




入会ガイド

このサロンのキーワード

入会条件・注意事項

・学校教育法上の学校ではありません。
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。

・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/

・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)


オンラインサロンで使える支払い方法

・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html

・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
https://support.dmm.com/payment/article/47137

※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。

ギターイノベーション大学校

ギターイノベーション大学校

    

運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

メンバー募集中!

1,500円 /1ヶ月ごと

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る