勉強で主体性のある子に変える実践サロン
三輪 大(みわ だい)
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ
特典1.努力通帳(アプリ)
目標勉強時間を設定し、毎日の勉強時間を入力します。
すると、グラフを見るだけで、どれだけ勉強時間が増えたのか、目標を超えたのか、それとも超えなかったのかが分かります。
さらに、勉強して貯めた”努力貯金”の金額も表示されます。
特典2.Amazon商品券1,000円分
学校の担任から渡された「通知表」の合計が、前回のものより良くなったお子さんのご家族にお願いがあります。
アンケート回答を依頼しますので、その謝礼としてお子さんに500円分、親御さんに500円分、合計1,000円分の商品券を差し上げます。
勉強しないお子さんを見て、不安なら参加してほしい…
主体的に学べる「仕組み」を親子で作る新しいサロンです。
お子さんが勉強せず、ダラダラしていることはありませんか?
もし、そうだとしても、親御さんやお子さんのせいではありません。
学習する「仕組みがない」ことが原因です。
仕組みは、お子さんに問いかけますので、
お子さんが“自ら答え”を出します。
それが「やりたいスイッチ」です。
このような体験はございませんか?
他人から指示されたことは退屈だけど、
自分が考えたことは楽しい体験。
「仕組み」がなければ、
カリカリしながら、お子さんに手を焼くかもしれません。
「仕組み」があれば、
ワクワクしながら、お子さんに期待することができるでしょう。
このサロンには、学習を通じたスモールステップで次のような主体性のある子に変える仕組みがあります。
自ら考えて、答えを出し、行動して、責任がとれる子。
さらに、その成功体験から、
自信を持って挑戦できる子を目指します。
実は、これだけではありません。
推薦入試とつながっているのです。
入試で圧倒的に優位な立場になれる!?
ついに、2021年度の大学入試で、国公立大学と私立大学の合計すると、一般入試の定員は5割より少なくなりました。
「主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度」
大学入試改革で、これを評価する動きになっています。そのため、国公立大学でも推薦枠が急増しています。
「所詮、推薦でしょ!」と思われましたか?
油断大敵です。最近の推薦入試は、一般入試で判断できない”ある力”を問います。
それは”生きる基礎力”。
あなたのお子さんは、
ガリガリと減り続ける一般枠だけで挑みますか?
それとも
一般と推薦の”二刀流”で挑みますか?
このサロンでは、ダイヤゲームを通じて
推薦入試で合格に不可欠な“感動エピソード”を事前に準備できたり、入試で”作文”が必要となる中学受験、高校受験、大学受験で生きる基礎力を表現できるようになります。
つまり、
あなたは、このサロンでお子さんが入試を挑む時に”二刀流”で戦えるチャンスを手に入れることができるのです。
これが、あなたのお子さんを他の子に比べて圧倒的に優位な立場に導くことができる理由です。
理由1.勉強時間が増える8つの電池
勉強時間が増える電池の一つに「報酬電池」があります。これは、手に入れたいものがあるから学習するという外的要因の心理です。
これがお子さんを短時間で変える最もパワーのある電池です。報酬の例として、商品券、コイン、ゲームをする時間、いちごケーキ、名前の公表、共感する言葉、家族で旅行などあります。
当サロンは、努力を数値化し、グラフ化し、見える化にできる仕組みを使います。この他、勉強時間が増える7つの電池も用意しています。
だから、主体的に勉強する可能性が高くなります。
理由2.ダイヤゲームという仕組み
本来、ダイヤモンドは不要な鉱物の中に埋もれていて見えません。それを手にするためには、ダイヤモンドを探し出すまで鉱物を削り続け、発見すれば、ダイヤモンドを磨き上げるという、途方もない作業があります。
お子さんの才能もダイヤと同じだと私は考えています。才能は見えません。でも、磨くという努力を続けていれば、必ずキラッと輝くものが見つかります。
同じ努力でも、ゲームに夢中の子どもは、プレイヤーの戦闘力を高めようと努力します。ゲームをしていると、プレイヤーがレベルアップし、キラッと輝きます。
それが自分のものとして感じられるので、ゲームは楽しいのだと思います。だから、主体性を持ってゲームすることができます。
ご提案する仕組みは、これを応用しています。仕組みの中にいると、ゲームのように自分を磨いて成長していると感じられ、勉強は楽しいものだと思わせることができます。
だから、主体性を持って勉強することができます。それがダイヤゲームです。
理由3.自由と責任のバランスゲーム
自由の国、アメリカの家庭では、戦前の日本の教育をしっかりとしているようです。
「高校生の学習意識と日常生活(2005年3月)」によると、アメリカで家事手伝いをする高校生の割合は”70.0%”。
しかし、日本は”33.9%”しかありません。
ミネソタ大学の研究によると、「幼い頃のお手伝いは、若者の成功を予測する最大の要素である。親の世帯収入や知能よりも重要だ。お手伝いで学んだ『責任感』は一生ものだ」と書かれています。
自由と責任は人にとって、コインの表と裏と同じではないでしょうか。責任感が高まる家事手伝いをお子さんがすれば、成功する確率が高くなります。
仕組みの中で、責任と自由のバランスをゲームのようにコントロールします。
だから、責任と勉強を両立するダイヤゲームが、主体性を持って勉強する回数を増やすだけでなく、社会人になって成功する確率を高めます。
ねぇ、なぜ言った通りにしないの?
最近、授業をしていると、
この異変によって目が丸くなります。
「また、手を抜いたり好き勝手に解いたりして、簡単な問題を間違える生徒が…」
少し前までだったら、優しく繰返し指導すると、その通りに行動して正解していたのですが、最近の子は同じように指導しても改善されません。
このような子が日を追って増えています。例えば……
・途中式を省いて間違えました。
それが原因だと“気づいても”、途中式を書かない。
・問題文を読み飛ばして間違えました。
問題に印を書くように“指示を出しても”、印を書かない。
・例題を見ないで解いて間違えました。
例題を見るように”指示を出しても”、例題を見ない。
なんで???
生徒に「なぜ、言った通りにしないの?」と質問をしました。
すると、
「できると思ったからです」
「自信があったからです」
という声が返ってきました。
どうやら、最近の子は「できない」のに、「できる」という“信念”が形成されているようです。これでは、優しく繰り返し指導しても変わりません。
では、なぜ「できない」のに「できる」と思い込んでいるのでしょうか? アメリカの事例と江戸時代の日本教育も参考にして、その理由を私の著書で詳しく書いています。
実は、間違った条件で褒めると、「できない」のに「できる!」と思い込んで、努力しない子になります。
原因が分かれば、あとはそれを取り除くだけ! そして、工学メソッドを使って、塾生の学習環境で実践してみたのです。すると、思いもよらない、嬉しい副作用がありました。
1日平均で勉強時間が65分間も増えた方法とは?
なんと、塾生が主体性を持って勉強する子に変わったのです。1日平均で勉強時間が65分間も増えました。
これは、家庭内の仕組み、ダイヤゲームを作ったからこそ達成できた結果です。
このノウハウを多くの親御さんに提供し、実践して頂いて、安心してほしい。
そして、お子さんの可能性を広げて、笑顔になってほしい。
この想いで、間違った“信念”がどのように身につくのか、そして、どうすればそれを取り除くことができるのか、そのノウハウをまとめた本も出版できました。
しかし、伝えただけでは価値はありません。実践してお子さんが変わってはじめて価値が生まれます。そのために、“オンラインサロン”を作りました。
でも、サロンを始めた理由はこれだけではありません。
事実。すでに大学入試で「一般枠」が半数より少ない!
2つ目の理由は、大学入試で合格する人数の半数以上が推薦入試になった今、その対策をご家庭で実践して頂いて、安心して大学入試に挑んでほしいからです。
大学入試の“一般枠”がガリガリと削られて、半数未満になったことをは先程お伝えした通りです。
「推薦入試」の準備は、小中学生から始めないと遅い!?
大学の推薦入試対策の授業をしている私が、申し上げたいことは、「もし、『所詮、推薦でしょ』と甘くみるなら、きっと、後悔します」ということです。
理由は簡単です。推薦入試は、受験生の「人間性」を評価するからです。
今までに起こった出来事に対して、どのように考えて、どんな行動をしたのか。それから何を学んだのか。そして、これらを日々生活の中でどのように活かしているのか、ということを間接的に問われます。
これは“生きる基礎力”をどの程度持っているのか、
主体性を持って勉強できているのかを調べられていると言っても過言ではないでしょう。
短時間で取り繕っても、推薦入試は太刀打ちできません。
だからこそ、小中学生の時から“生きる基礎力”を鍛えておくことが大切なのです。
この考えに共感された親御さんに、その鍛え方だけでなく、実際の受験生が推薦入試にどのように挑んでいるのか、生の最新情報を提供しますので、参考にしてほしいのです。
そして、ご家庭でも実践してほしいのです。小中学生のときから”二刀流”の訓練をして、安心して大学受験に挑んでください。
理由は4つあります。
理由1.
勉強時間を増やすための秘策、“努力通帳”(アプリ)を毎月発行するから。
理由2.
情報提供だけでなく実践して頂くために、“個別に的確なアドバイス”を提供したいから。
理由3.
親御さんとお子さんの成長を祝した“プレゼント”をご用意しているから。
理由4.
親御さんと一緒に「仕組み」を作って、改善を繰返し、再現性を高めていきたいから。
なお、サロンで公開している全動画は、特別セッションなのでYouTube等には投稿していません。
定期セッション(zoom)
・ご都合が合わず参加できない場合でも大丈夫です。録画しますので、いつでも何回でも動画をご視聴になれます。
・生きる基礎力とは? 生きる基礎力の身につけ方について、資料をもとに解説します。
・お子さんへの間違った接し方も、資料をもとに説明します
・ご都合が合わず参加できない場合でも大丈夫です。録画しますので、いつでも何回でも動画をご視聴になれます。
・ご都合が合わず参加できない場合でも大丈夫です。録画しますので、いつでも何回でも動画をご視聴になれます。
毎日サポート部(chat)
・お子さんが主体性を持って勉強する習慣を仕組みで解決するダイヤゲーム。これを実践している中で何かご不明な点があれば、気軽にコメントしてくださいね。ここは、あなたの味方です。あなたの中にあるモヤモヤを外に出すだけでも、気分が楽になると思います。
・お友達にも打ち明けられない悩みでも、このサポート部は受けとめますよ。みんなが一緒になって解決となる希望の光を見つけ出していきます。
お願い
批判コメントはNGです。参加されている方は、上記のように同じ目的を持って「今ここ」に集中し、ベストを尽くそうとされています。建設的で、未来が明るくなるような空間を作っています。
・希望者のみ、追加費用なくご利用いただけます。
・希望者のみ、追加費用なくご利用いただけます。
・毎年9~11月に実施します。
特典1.努力通帳(アプリ)
目標勉強時間を設定し、毎日の勉強時間を入力します。
すると、グラフを見るだけで、どれだけ勉強時間が増えたのか、目標を超えたのか、それとも超えなかったのかが分かります。
さらに、勉強して貯めた”努力貯金”の金額も表示されます。
特典2.Amazon商品券1,000円分
学校の担任から渡された「通知表」の合計が、前回のものより良くなったお子さんのご家族にお願いがあります。
アンケート回答を依頼しますので、その謝礼としてお子さんに500円分、親御さんに500円分、合計1,000円分の商品券を差し上げます。
お子さんに無理やり勉強させたくない親御さん。
理由:無理やり勉強をさせられているお子さんは、「勉強=嫌なもの」という考えが根深くなっている可能性があるからです。その場合、親御さんでなく、第三者の方にダイヤゲームをしてもらうことをおススメします。当塾では親御さんの代わりに講師が仕組みを考えたり、ダイヤゲームをする「7days学道」も行っております。
お子さんの好奇心を大切に育てられている親御さん。
理由:”ゲームのように勉強ができる”という”コンセプト”に賛同しやすいからです。
一歩下がった所から冷静に見ることができる親御さん。
理由:ダイヤゲームは、お子さんが抱えている”弱点”を発見します。親御さんがそれを見つけた時に感情が表に出ると、お子さんが「ダイヤゲームなんかしたくない」と思う可能性が高くなるからです。
お子さんのウソを警戒する親御さん。
理由:”努力通帳”に実際の勉強時間よりも長い時間を入力する子が、一定数います。万が一お子さんが魔が差して、そうしたとしましょう。親御さんがそれを認めてしまったら、「不正してもバレない!」と間違った教育をしてしまうことになるからです。
Q:学習塾に通っていますが、参加できますか?
A:大丈夫です。当サロンは、お子さんの学習環境を整えることを目的としています。子どもに勉強を押し付けると逆効果。だから、勉強をしたくなる仕組みを作る。これでお子さんの勉強に対する意識が変われば、学習塾での効果も何倍になることでしょう。
Q:子どもは参加するのでしょうか?
A:お子さんが私と会ったり指導を受けるサービスは、2つございます。
1つ目は、毎月、第2日曜日にzoomで行う「親子で参加! 主体性UPセッション」です。2つ目は、いつでもチャットで参加できる「推薦入試サポート部」です。ただし、学校の定期考査対策を優先し、録画を配信することもあります。
Q:子どもの教材を教えてくれるのですか?
A:「学習教材サポート部」で対応しています。サロンで推奨している教材であれば、お子さんが理解に困っている問題があれば、写真を送ってください。考え方と解き方を撮影した動画をお送りします。
Q:ニックネームで参加できますか?
A:はい、できます。amazonの商品券をお送りすることもありますので、お申込みされる時に「お名前」と「ニックネーム」をお聞きします。ただ、サロン内ではニックネームのみでやりとりをさせていただきます。
Q:活動の場所はどこですか?
A:「DMMオンラインサロン」と「zoom」です。
Q:何か機材など準備するものはありますか?
A:ネットにつながるノートパソコンやスマホで大丈夫です。ただし、zoomを使用するので、お使いのインターネットの速度が「20Mbps以上」必要です。こちらのサイトで測定をお願い致します。→ https://fast.com/ja/ 測定された結果、20Mbps未満の方は、ノートパソコンならケーブルにつなぐ、スマホならWi-Fiルーターの変更をお願いします。
Q:子どもの年齢は何歳から何歳までですか?
A:小学1年生~高校2年生までです。
Q:他の保護者の方と交流は必須でしょうか?
A:いいえ、そのようなことはありません。私からの情報を受取ることが目的の方も大勢いらっしゃいます。ただ、学びという観点から言えば、インプットだけでなく、アウトプットする方が、新しい気づきも得られ、短期間で習得できるというメリットがあります。
Q:海外から参加できますか?
A:はい、できます。お仕事の関係で日本から海外に転勤されても、引き続きご参加いただけます。
入会ガイド
1. DMMアカウントを取得
2. 「入会する」ボタンを押し、入会手続きを行う
3. コミュニティにアクセスする
ヘルプページ:オンラインサロンの入会方法を教えてください
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
・iPhoneからDMM オンラインサロン専用コミュニティのサロンをご利用の場合、専用アプリのダウンロードが必要となります。
推奨環境はこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge/article/44579
・サロン内の内容や、オーナーが発信する内容について、サロン外(口外、SNS等を含む全てのメディア・媒体)へ転記することを禁止致します。
・他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
※上記禁止事項が認められた際は、強制退会扱いとさせて頂く場合がございますのでご了承ください。
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
▶ https://support.dmm.com/lounge
お問い合わせ
・入会方法がわからない
・支払い方法を変更したい
・コミュニティにログインできない
などの手続き、決済関連のご質問は、DMMサポートセンターまでお問い合わせください。
24時間365日 電話、フォームで受け付けています。
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
サロン全体地図(始めての方)
当サロンを検討中の方、初めて入会された方向けのサロンガイドです。 まずは、ここから。 初め…
テキスト -
成長が加速する「共感・1分間ゲーム」
1分間だけで、前向きに勉強して大きな希望も持つ方法 毎日、親子喧嘩の日々… ドドーン。 ミ…
動画 -
エントリーシートによる個別診断
勉強しないお子さんを「診断」して、 自ら勉強する最適な秘訣を提案します! 「あ~、なんで学…
動画 -
限界突破を記録する「努力通帳」
スマホがあれば、 「コツコツ1%の努力」を体験できます! このようなお子さんを見ると、 ど…
動画
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
三輪 大(みわ だい)
株式会社ヒューマン 代表取締役
個別指導キャリア 塾長
7days学道 学長
工学Edu×成績UPクリエイター
1973年2月生まれ
兵庫県明石市出身
岡山大学大学院工学研究科博士前期課程 修了
小学3年生の時に、母を交通事故で亡くし、父子家庭で育てられる。小学生の間、母のいない悲しみを忘れるように、明石の海岸で泳いだり、釣りなどをして遊んでいた。淡路島の見える穏やかな海、透き通るような青い空の下で、感性を磨かせてもらう。
中学1年になっても、私が好きなコトをしていても父から叱られることなく、勉強をほとんどしなかった。しかし、父から「勉強しなさい」と一度も命令されることはなかった。成績が平均より悪くなったことがきっかけで、やる気に火が灯る。これは、父が私に配慮してくれていた結果だと後になって知る。
そして大学と大学院の6年間、学習塾で講師をして、これが天職だと気づく。
工学研究科の大学院を修了した後は、研究室での学びを形にするために、関西の建設コンサルタント会社に就職。私の所属チームが国交省から局長賞を受賞するも、感情報酬が得られない。しかも、個人的に不要だと思う社会資本の設計をしているうちに、私は誰のために仕事をしているのか分からないようになり葛藤した。
その時、「ゆとり教育」で子どもがダメになっているニュースを見て、「今だ! 院生の時から考えていた、将来に活躍できる子どものための学習塾を設立しよう」と決意し、退社。
生きる力を育む学習塾を起業。生徒数を増やすより再現性の高いノウハウ確立が先決として、生きる力の育て方を探求するが、困難を極めた。目の前にいる子どもは、10年前とは明らかに違っていた。
原因について聞き取り調査をすると、生徒は「自分は間違っていない」と考えて、自分勝手に行動していることが分かった。例えば、2桁の計算を暗算したり、途中式を省いたり、問題文を最後まで読まなかったり・・・・・・。解ける問題でも間違えるので点数が伸びない。調査したところ、それは平均で21点分もあった。仕方なく教育すると、退塾者が続出。
ある時、意外にも「工学メソッド」を「教育」に応用し、学習環境を自在に操れる「新しい仕組み」を開発。累計1万9千時間もの個別指導により、本当の原因を探求し、それを除去する新メソッドも完成!
すると、生徒の成績はどん底からV字回復! 素直な生徒は驚異的に成績を伸ばし、学年TOP6名に3名がランクインした。この仕組みをダイヤモンドゲームと名前をつけた。通称、ダイヤゲーム。さらに、毎月「仕組み」を改善し続けて、多くの生徒までも飛躍的に成長させた。
例えば、
数学0点の中学生が1か月で72点に。
高校生の3教科全国偏差値が80に。
現在も「工学」と「教育」を組み合わせた、将来に活躍できる子どもに変わる仕組みを研究中。「授業だけでなく、テスト勉強の取り組み方や、学校の提出物の大切さ、なぜ今勉強することが大切なのかなど、将来も見据えた幅広く色々な面から学ぶことができる」と保護者の声を頂く。
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
メンバー募集中
カード決済で7日間無料
「7days学道」非会員専用プラン
「7days学道」非会員専用のプランです。毎月1冊の本を買う感覚で、より有益な情報と感動体験をご提供いたします。入会の際に、簡単なアンケートをご記入いただきます。7days学道は、勉強術を習得するために講師が指導したり、志抱楽学動画で思考力を鍛えたり、格安のお値段で各教科を指導する道場です。
メンバー募集中
カード決済で7日間無料
「7days学道」会員専用プラン
「7days学道」会員専用プランです。1回の珈琲店モーニングセットよりずっと有益な情報と体験をご提供いたします。入会の際に、簡単なアンケートをご記入いただきます。
あなたにおすすめの他サロン
-
- 20日間無料
キャリラン2022【就活を通して人生を豊かにする】
take@2017年卒で採用担当
キャリランとは、『共に学びながら最適なキャリア選択を目指して走るそして辿り着く』 をコンセプトとしたオンラインサロン!! 『…- 運営ツール
- 20日間無料
キャリラン2022【就活を通して人生を豊かにする】
キャリランとは、『共に学びながら最適なキャリア選択を目指して走るそして辿り着く』 をコンセプトとしたオンラインサロン!! 『納得内定』の獲得を様々な就活生と共に目指し人生を豊かにする場の提供。
2,200円/1ヶ月ごと
-
医療くんのゆるカフェ
医療くん
「医療・介護・福祉系の情報発信をしたい!」そんな人のためのゆるめのコミュニティです! 「Youtube・Twitter・ブロ…- 運営ツール
医療くんのゆるカフェ
「医療・介護・福祉系の情報発信をしたい!」そんな人のためのゆるめのコミュニティです! 「Youtube・Twitter・ブログetcで発信していきたいけど、1人ではちょっと心細い」という人はぜひ一緒に頑張りましょう!
980円/1ヶ月ごと
-
相談できるワードプレス学習サロン
こまきーぬ
WordPressを使ったホームページの操作や使い方を気軽に相談できるオンラインサロンです。- 運営ツール
相談できるワードプレス学習サロン
WordPressを使ったホームページの操作や使い方を気軽に相談できるオンラインサロンです。
3,300円/1ヶ月ごと
-
GROUNDTRICK作戦会議室
G-STYLE DAI 伊藤大介
G-STYLE DAIによるグラトリ専用の会員制コミュニティサロン グラトリの基礎、応用技の解説だけではなく、参加型のイベン…- 運営ツール
GROUNDTRICK作戦会議室
G-STYLE DAIによるグラトリ専用の会員制コミュニティサロン グラトリの基礎、応用技の解説だけではなく、参加型のイベントも企画してます 他のコンテンツとの違いは、「みなさんと協力し合って作り上げていくこと」です
1,000円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
Mutsumiのベース塾
Mutsumi
いつでもどこでもレッスンを受けられる。 どんな方でも必ず上達することができる。 そんな場を作りました! 僕やメンバーの方達と…- 運営ツール
- 3日間無料
Mutsumiのベース塾
いつでもどこでもレッスンを受けられる。 どんな方でも必ず上達することができる。 そんな場を作りました! 僕やメンバーの方達と交流しながら楽しく上達しましょう!
1,650円/1ヶ月ごと
-
ボクシング大学/大人になっても夢は叶う/30代からの成功法則
梅ちゃん先生
医者から運動を禁止されたが28歳からボクシングを始め10ヶ月でプロボクサーとなる。失敗のパターンは共通していることに気づく。…- 運営ツール
ボクシング大学/大人になっても夢は叶う/30代からの成功法則
医者から運動を禁止されたが28歳からボクシングを始め10ヶ月でプロボクサーとなる。失敗のパターンは共通していることに気づく。失敗しないための夢の叶え方、ボクシング上達方法を伝授する
3,000円/1ヶ月ごと
-
TVA-高田三郎のVocal指導者スキルアップ講座
高田 三郎
高田三郎による歌が学べるオンラインサロンです。科学的な発声指導を動画やテキストにて行なっていきます。オンラインでの情報発信の…- 運営ツール
TVA-高田三郎のVocal指導者スキルアップ講座
高田三郎による歌が学べるオンラインサロンです。科学的な発声指導を動画やテキストにて行なっていきます。オンラインでの情報発信の他、リアルなオフ会でも学ぶことができます。
5,800円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
投手の球速アップ専門【VELO STRENGTHオンラインサロン】
VELO STRENGTH
球速アップに特化したオンラインサロン。球速アップに効果的なトレーニング、ピッチングメカニクス、練習方法などを「分かりやすく」…- 運営ツール
- 30日間無料
投手の球速アップ専門【VELO STRENGTHオンラインサロン】
球速アップに特化したオンラインサロン。球速アップに効果的なトレーニング、ピッチングメカニクス、練習方法などを「分かりやすく」「徹底的に」解説。
3,300円/1ヶ月ごと
-
オクイカオリの食と心の発酵大学
オクイカオリ
塩麹や甘酒をはじめとする糀(こうじ)を取り入れ、季節の恵みを使ったカンタンおいしいレシピ、ノートを通じて本当の自分との繋がる…- 運営ツール
オクイカオリの食と心の発酵大学
塩麹や甘酒をはじめとする糀(こうじ)を取り入れ、季節の恵みを使ったカンタンおいしいレシピ、ノートを通じて本当の自分との繋がる生き方を学べます。心身共に健やかにHappyに美しく生きたい女性、集まれ〜♡
3,900円/1ヶ月ごと
-
0円カフェ起業 研究所-人気カフェ専門家 中島誠のローリスク起業術-
カフェ専門家 中島誠
日本で一番歴史のあるカフェ専門学校の講師でもあるカフェ専門家 中島誠が『カフェ起業を夢見る方の後押し』『壁にぶつかっているオ…- 運営ツール
0円カフェ起業 研究所-人気カフェ専門家 中島誠のローリスク起業術-
日本で一番歴史のあるカフェ専門学校の講師でもあるカフェ専門家 中島誠が『カフェ起業を夢見る方の後押し』『壁にぶつかっているオーナーのサポート』のため立ち上げた、日本一のカフェコミュニティを目指すオンラインサロン
980円/1ヶ月ごと
-
『歌活』歌の活動エネルギーが高まる場
KOZY
歌のモチベーションが維持できるボイストレーニングサロン。毎日繋がるボイトレ。仲間と一緒に目標達成や懇親会。など他にも盛たくさ…- 運営ツール
『歌活』歌の活動エネルギーが高まる場
歌のモチベーションが維持できるボイストレーニングサロン。毎日繋がるボイトレ。仲間と一緒に目標達成や懇親会。など他にも盛たくさん♪「歌いたくなるエネルギー」が高まる場をぜひ体験してください!
2,200円
-
- 20日間無料
ボクシング塾 中山道場
中山 凌
【勝つための理論】に特化したボクシングサロンです。試合で勝ちたい方はもちろん、今から始めたい方にもオススメ!- 運営ツール
- 20日間無料
ボクシング塾 中山道場
【勝つための理論】に特化したボクシングサロンです。試合で勝ちたい方はもちろん、今から始めたい方にもオススメ!
1,980円/1ヶ月ごと
-
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール
洪正幸
入会することで、あなたの運命の輪が廻りはじめます。神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化…- 運営ツール
宇宙の兄弟たちへ@スピリチュアルスクール
入会することで、あなたの運命の輪が廻りはじめます。神聖な光の仲間たちとの繋がりによって、あなたのアセンションは加速され、変化を体験されるでしょう。
1,000円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
人生が輝く伝え方サロン
ゆりか
言葉が変われば、人生が輝く- 運営ツール
- 7日間無料
人生が輝く伝え方サロン
言葉が変われば、人生が輝く
1,480円/1ヶ月ごと
-
お股塾
お股ニキ
お股ニキが主催する、会員制野球コーチングサロン。「滑らかに、力強く」をテーマに、投球・配球だけでなく、打撃の技術・戦術・総合…- 運営ツール
お股塾
お股ニキが主催する、会員制野球コーチングサロン。「滑らかに、力強く」をテーマに、投球・配球だけでなく、打撃の技術・戦術・総合的な考え方を提供。ポスト筋肥大の滑らかなトレーニングやバランス、ムーブメントを追及します。
4,000円/1ヶ月ごと
-
蜷川べにFC協会 「べにとかまちょの家」(ひっそりし隊も含む)
蜷川べに
蜷川べにオフィシャルファンクラブ。- 運営ツール
蜷川べにFC協会 「べにとかまちょの家」(ひっそりし隊も含む)
蜷川べにオフィシャルファンクラブ。
3,300円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
- 30日間無料
Kento Mori Dream Salon
ケントモリ / Kento Mori
世界を代表するダンスアーティスト、ケント・モリが、エンタメの最前線を疾走してきた実績を元に、ディスカッションやオフ会を通じて…- 運営ツール
- 30日間無料
Kento Mori Dream Salon
世界を代表するダンスアーティスト、ケント・モリが、エンタメの最前線を疾走してきた実績を元に、ディスカッションやオフ会を通じて夢を叶える人生哲学や、前人未到の大きな挑戦の裏側も余すことなくさらけ出すコミュニケーションサロン
1,000円/1ヶ月ごと
-
Empathy kiyoharu online salon
清春
清春とファンだけのシークレットで特別な空間。ファンの皆さんと1番濃厚に触れ合える場として、ここでしか伝えられない、清春の考え…- 運営ツール
Empathy kiyoharu online salon
清春とファンだけのシークレットで特別な空間。ファンの皆さんと1番濃厚に触れ合える場として、ここでしか伝えられない、清春の考えやライフスタイルを発信していきます。
5,500円/1ヶ月ごと
-
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
スダチ 不登校支援サポート
スダチの不登校サポートを終えられた親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。- 運営ツール
支援後の親御さんのお悩み相談コミュニティ【スダチサロン】
スダチの不登校サポートを終えられた親御さんのみが参加できるお悩み相談コミュニティです。
0円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
音楽クリエイターになる学校
monaca:factory(モナカファクトリー)
【次回新規募集は2月1日より!】 作曲本売上No.1の著者直伝!音楽経験0から作曲とDTMを最速で身に付けるオンラインコース…- 運営ツール
音楽クリエイターになる学校
【次回新規募集は2月1日より!】 作曲本売上No.1の著者直伝!音楽経験0から作曲とDTMを最速で身に付けるオンラインコースです!作曲・作詞・ボカロ・動画制作など、ボカロPデビューの道のりもサポートしています。
14,300円/1ヶ月ごと