春のお彼岸によせて~慰霊供養のやくわり~
テキスト
- 内容
- ライブラリ
彼岸の入りは嶽弁天から
ほんじつ、3月17日、お彼岸の入りです。
嶽弁天さんの月まいりをいたしました。
嶽弁天さんは20分~30分くらい歩いて上がります。
そこでご祈祷を行っておりてくるとだいたい90分くらいです。
きょうはあたたかい一日でしたが午後からは雨です。
嶽弁天さんにご一緒にあがり、御宮の前で
ご祈祷をするというプランがあり、
とくに高野山二度目以上のリピーターさんは
こちらをご希望される方も多いですね。
(一度目はやはり奥の院に行かれます。この20日も
十一面観音様ご縁日でサロン開室日ですが
神奈川県から4人組がはじめての参拝でおこしです。
どこへいくかと話し合って、やはり最初なので
奥の院となりました。弘法大師のことを聞きたいそうです。
そんなわけなので20日午前中はサロンを留守にします)
高野山参拝同行は半日コース、一日コースがあります。
相談して行先を決めていますので、まずはおはなしくださいね。
嶽弁天参拝についても、たいていリトリートのツアーにも入れています。
こちらもご希望があればお話しくださいね。
続きを表示するには、入会が必要です
紀州高野山横笛の会
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
3日間無料 1,100円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
サロンに入会せず続きを見る
販売価格 | 入会/詳細 |
---|---|
200円 |
購入する |
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
ゆかりの地への出張前夜
旧正御影供の日の仏縁 みなさんこんにちは。 ゴールデンウイークも終わり、日常に戻った方も多…
テキスト
-
令和5年の横笛サロン開催につきまして
高野山・横笛サロンの開室日につきまして 高野山では令和5年宗祖弘法大師ご誕生記念法会が5月…
テキスト
-
元気をよぶ横笛の密教サロン
横笛サロンにつきまして 来る令和5年4月20日は、高野山まちかどサロン『縁』にて、定例横笛…
テキスト
-
地鎮祭について
新築や引っ越し、また新しい場所での事業開始などの際に、その場をお浄めする地鎮祭。 土にはさ…
テキスト
-
三石不動尊について
当会を主宰している妙泉が住職をしている高野山麓のお寺について 少しご紹介させていただきます…
テキスト
-
【文学シリーズ】南方熊楠と高野山
高野山と縁の深い文学者や各界の研究者はたくさんいる。今号からは、ゆかりの人々の軌跡を辿る…
テキスト
-
高野山リトリート
3年ぶりの高野山リトリート開催 高野山リトリートは、癒しの体験活動を組み合わせて、観光目線…
テキスト
-
御霊の誓願
この世界で生きることは、つらいことや哀しいことが少なくないのではないでしょうか。 人気のな…
テキスト
-
護摩札
法人会員様に一年に一回、お届けしている横笛の会の護摩札です。 会員外、個人さまもお申込みい…
テキスト
-
思いが観音さまに届くとき
お経は、この世とあの世をつなぎ、僧侶の立場からは、ご供養の際に、亡き人とコミュニケーション…
テキスト
-
オンラインご祈祷
ご祈祷とは密教のご祈祷(きとう)は、現世を生きるとき、さまざまな局面で抱えるお悩みや切実な…
テキスト
オンラインサロン情報
3日間無料
紀州高野山横笛の会
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ