ほんじつ、4月のお不動さまご縁日です。
テキスト
- 内容
- ライブラリ
いよいよ弘法大師旧跡での慰霊祭まで5日です。
毎年5月3日に山麓の寺院で行っております不動瀧慰霊祭まで5日となりました。
ほんじつは高野山は雨でしたが、参拝同行のご夫妻とご一緒に、奥の院をおまいりしました。
雨の奥の院は、お大師さまがお喜びであるとされます。
きのうとうってかわり、肌寒さがありましたが、よいおまいりができてよかったです。
いよいよ戦没者を慰霊する法会です。
ことしは女性信者さま、横笛の会会員様枠でもご出仕いただく方があります。
ほんじつ、お会いした信者さまはいつもは元気いっぱいなのに、緊張されている方も見受けられました。
いつもの調子でがんばっていただければと思います。
奥の院 御廟
現在、奥の院御廟では、改装工事が行われていて、参拝いただけない場所があります。
それでも、可能な限りご一緒におまいりしてお大師さまとお話していただいています。
横笛の会会員様も、ぜひ参拝同行、夏のリトリートなどに来てくださいね。
オンラインでつながったご縁をさらに広げていただけたらと思っています。
続きを表示するには、入会が必要です
紀州高野山横笛の会
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
3日間無料 1,100円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
サロンに入会せず続きを見る
販売価格 | 入会/詳細 |
---|---|
200円 |
購入する |
フォローしたサロンの情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
オンラインサロン情報
3日間無料
紀州高野山横笛の会
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ