クラスに日本語が話せない子どもがやってきたら

動画

クラスに日本語が話せない子どもがやってきたら
【毎年12万人もの子どもが…】
2019年に「日本語教育の推進に関する法律」(日本語教育推進法)が施行され
日本語教育を希望する子どもに、その機会を最大限に確保することなどが
国や自治体の責務として定められました。
2023年5月に発表された令和4年度外国人の子供の就学状況等調査結果を
見ると、毎年外国につながる子どもたちの就学数が増加し
約12万人が就学しています。

【もし、クラスに日本語でコミュニケーションができない子どもが来ることになったら】
・授業の仕方で、どんな工夫をしたら一緒に学べるのだろう…
・休み時間に子どもたちどうしを関わらせるためにどんなことに気をつけたらいいのだろう…
・給食や清掃指導等、配慮することは何だろう…
・保護者とのかかわりをどのようにつくっていいたらいいのだろう…
・学校外のどんなサポートを受けることが出来るのだろう…
この他にも、さまざまな疑問が浮かんでくるのではないのでしょうか。

2020年度から3年間、文部科学省委託事業
「多文化共生に向けた日本語指導の充実に関する調査研究」に携わられた
弘前大学多文化リソースルームの吉田美穂先生から
散在地域での外国につながる子どもたちやその学級・学校をどう支えてきたのか
お話していただきます。

【こんな方におすすめ】
・外国につながる子どもの指導に悩んでいる先生
・外国につながる子どもの保護者への支援を知りたい先生
・外国につながる子どもへの支援に携わりたい方
・現場への支援方法を知りたい行政の方

【講師】
吉田 美穂(よしだ みほ)
弘前大学教授。NPO法人ひろだい多文化リソースルーム理事長。
神奈川県で長く県立高校教員として働き、認定NPO法人多文化共生教育ネットワークかながわ(ME-net)の
外国人教育相談、多文化教育コーディネーター派遣事業などに携わる。
2017年度から青森県の弘前大学に着任。
2020~2022年度文部科学省委託事業で、散在地域における日本語指導体制の構築に取り組み、
青森県版 外国につながる子どもの教育支援ガイドブック』にまとめる。

続きを表示するには、入会が必要です

NIJIN教育ラボ

ご入会手続き中に完売することもございます。


プラン名 販売価格 入会料金 入会/詳細
プレミアムプラン 入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

2,420円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
2,500円

購入する


オンラインサロン情報

NIJIN教育ラボ

NIJIN教育ラボ

2,420円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

教育を変えたい人が集まるオンラインサロン|NIJINの理念に賛同した仲間が集う、民間×教育者の異業種コミュニティ
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る