オンライン・サロン「黒川塾」概要
オンライン・サロン・黒川塾のページを御高覧いただきまして、誠にありがとうございます。
エンタテインメント系ビジネスのすべてを経験した「エンタテインメントのグランドスラム達成者」である黒川文雄による、オンライン版のコミュニケーション勉強会サロン「黒川塾」です。
会員の皆様との主なコミュニケーションと情報の発信はFacebookグループにて行いますが、従来から展開しているトークセッション「黒川塾」への無償でのご参加も御案内します。
「まずはやってみること」「そして、やってみたら、継続すること」を主眼にビジネスへの興味のある人や、新しい志をもった人たちが集まり、交流し、自身の価値の向上とエンタテインメントの未来への貢献と、そのあるべき姿を共有したいと思います。
黒川塾主宰 黒川文雄からのメッセージ
初めまして、黒川文雄です。
オンライン・サロン・黒川塾のページを御高覧いただきまして、誠にありがとうございます。
1983年、私は新卒社会人として株式会社アポロン音楽工業(※)に就職しました。当時はビニールの黒いレコードを販売していた時代です。カセットテープはありましたが、弁当箱のような形状の8(エイト)トラックというテープ式の録音物を製品として販売していました。すると1984年にはソニーからD-50という民生用の廉価版CD再生デッキが発売され、またたく間にレコードビジネスはCDビジネスに変貌しました。
その間には、日本のミュージックシーンでは、従来の演歌、歌謡曲ではなく、ニューミュージックという現在のJ-POPへのオリジンたるサウンドが生まれ市場は急速に拡大したことを良く覚えています。
これと同じようなことはゲームや映像ビジネスでも展開しました。ゲームは「ゲーセン」から始まり、任天堂の「ファミリーコンピュータ」へ、映画はスクリーンからビデオソフトカセットへ、そして、その先の現在のメディアのかたちは言うに及びません。すでに現在は配信という無形のものに姿を変えようとしています。
このようなコンテンツとメディアとライフスタイルの変遷のなか、変わらないものは人々が何かを生み出すクリエイティブとコンテンツ、そして、それらを楽しむエンタテインメントとそのマインドではないでしょうか。
このサロンでは、そのクリエイティブとエンタテインメントにフォーカスし、皆様とともに、それらの在るべき姿や、そこに関わる人々との懸け橋になれば幸いです。積極的なご参加をお待ちしております。
(※現在は会社清算済、後のバンダイミュージック、ランティスへの系譜となる)
「オンライン・サロン・黒川塾」とは?
黒川塾とは、主宰者・黒川文雄が一般的な視点に立ち、その時代ごとに流れるクリエイティブやコンテンツ、さらにはイノベーションの潮流を観測し、その中心にいる人物、コンテンツ、ムーブメントに注目し、そのテーマにて皆さんと問題意識、解決、その未来を考えるために2012年6月に始まったものです。
おかげさまで、黒川塾は2017年の7月で5周年、50回を開催することができましたが、そのきっかけは2012年の小さな一歩から生まれました。それは共感頂ける知識人ゲスト、一流のクリエイター、参加いただけたご来場者様、ヘルプスタッフなどとともに、今まで継続することで成り立っています。
「まずはやってみること」「そして、やってみたら、継続すること」をモットーとして、皆様と一緒に歩みを止めることなく進んで行きたいと思います。
なお、会員制の限定グループであるため、グループ内では毎日メンバー同士の交流も自由に行っていただきます。自ら企画して何かを行うことでのアウトプットも歓迎です。
こちらの会員の皆様には、黒川文雄が主宰する黒川塾への参加を無料で御案内します。私と一緒に研究し、実践し、その繰り返しを始めましょう。
(※遠隔地で参加できないかたのためには記録映像の公開も検討しています)
「オンライン・サロン・黒川塾」参加特典
<オンライン>
・黒川文雄によるニュースピックアップ投稿、記事投稿、直接の交流
・黒川塾の開催案内(不定期・ただし目安としては1・5カ月に1回の開催)
・研究・分科会グループ作成と活動
・定例会は実地集合またはSkypeでの参加可能
・メンバー限定ライブラリー映像の共有化(過去の黒川塾映像も一部閲覧可能)
<オフライン>
・トークセッション・黒川塾の開催への無料招待(毎回異なったゲストによるトーク+懇親会)※移動交通費は自費負担です。
・不定期交流会(オフ会)
・会員特典(未定)
・各種イベント無料招待参加権※人数限定
・勉強会などに無料で利用できるフリースペースの提供(東京他)
・その他会員優待検討中
こんな方におすすめ
・エンタテインメントビジネスに興味がある
・クリエイティブな仕事をしてみたい
・新しいことにビジネスにチャレンジしたい
・交流関係を拡げてみたい
・ビジネスだけでなくとにかく充実した毎日を過ごしたい
・普段できない経験、体験をしてみたい
・アクティブな仲間を増やしたい
・最新エンタテインメントに興味がある
・価値観の合った仲間と楽しいことを追求したい
・アイディアをカタチにしたい
入会条件・注意事項
■サロン入会申込完了後、Facebookグループへの加入申請をお願いします。
■本サロン「黒川塾」の内容ならびにコンテンツ内容を第三者への案内やコピーなどはおことわりします。秘密厳守を前提にご参加ください。
■上記、「コンテンツ内容を第三者への案内やコピー」などが判明した場合は退会いただきます。
■情報商材など本塾と関連の無いビジネスの告知や勧誘はおことわりします。入会後に判明した場合も退会となります。
■上記条件、注意事項に反したケースは退会いただきます。(期間内会費の返金はいたしません)
■他の会員への誹謗中傷や嫌がらせ行為なども禁止とさせていただきます。 該当会員を退会とさせていただく場合があります。
■Facebookアカウントが実名登録ではない、プロフィール写真がない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものでないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。
■当該Facebookグループの承認には2~3営業日ほどお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。
■その他DMMオンラインサロン規約に準じます。
■オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。 http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。
よろしくお願いします。