選択肢と創造を豊富にする最も効果的な問いかけ「他には?」
テキスト
- 内容
- ライブラリ
この記事は有料コンテンツを無料化したものです。
是非一度読んでみてください。
ビジネスやライフスタイルに即、役立つ内容となっています。
この質問は、選択肢と創造の可能性を高めるのに最も効果的な質問です。
他人に答えや考えを求め解決しようとする人に。
想像力がなかなか豊かになりにくい方に。
会話が盛り上がらず、空気がなかなか和まない方に。
話手本人がコミュニケーションを苦手とする方に。
非常におすすめの「問い」です。
この質問の優れているところは、質問に対して答えた相手に、さらにほかの答えを求めるという少し残酷でもある質問です。
しかし、たった一言である
「他には?」
これを使われた相手は、更に脳の奥深いところから答えを引き出してこなければなりません。
例えば、経験値のあることに対して「他には?」は非常に答えやすい。経験がなければ別だが基本的には答えやすい。
しかし、経験値のないことに「他には?」を使ったとき、答えがなかなか出てこないことが普通です。
でも、ポイントはここ。
経験値のあることについては、ひっそりインプットしたことを求められ、アウトプットできたことにより記憶がよみがえります。
経験値のないことに関しては、創造性が働き次へのステップや、新しい考え方に出会う可能性があります。
さて、質問側にはこの質問がどんなメリットがあるかを考えてみましょう。
経験値のあることを質問した時に、会話が広がる可能性があります。
例としては
Q「この夏、毎年やっていることはありますか?」
A「バーべキューをしています」
Q「他には?」
A「海も行っています」
Q「他にはもっとある?」
A「そういえば毎年花火もしてるから今年もしたいな。」
などと、会話がつながっていきます。
もしコミュニケーションが不得意な方はこの手を使い自分が話せる内容がでてくるまで聞き続ける…ということもいいかもしれませんね。
さて、経験値のない質問になると大きく変化してきます。
例として
Q「この夏挑戦してみたいことはありますか?」
A「山登りを挑戦したいです」
Q「他には?」
A「スイカ割もやってみたいです」
Q「やってみたいことは他にもありますか?」
A「そうですね・・・グランピングもやってみたいです」
などという、新しい考えをもつことができます。
この経験値の低い問いはビジネスにとても有効です。
部下の成長を著しく成長させることができます。
ただし、質問者は、答えられない時間はじっと耐えて待つことが責任として課せられます。
ゆっくり考えを生み出し絞り出す時間が未経験エリアの脳には必要なのです。
ex.
Q「この企画が成功するためにどんな準備が必要ですか?」
A「用意しているのは、チームが戦略等すべての段取りを把握し、分野ごとにリーダーを作ることが大切だと思われます」
Q「他には?」
A「中間報告義務を持ち、進行確認も必要ですね」
Q「他には?」
A「チーム全体の士気も慎重に取り組みたいと思います」
Q「もっとありそうだね」
A「そうだ!成功イメージをみんなでもっと共有してもいいかもしれません。」
などと、本来取り組みの中に入れない案さえもでてくる可能性があります。
失敗しないように話す事よりも、成功するためにやることリストが自然と出来上がります。
-
未経験アイリスト デビューまでの道のり①~④ ④デビュー後の成長
デビューをしたら終わり!ではなくその後、サポート部分がいくつもあります。そのポイントとなる…
テキスト
-
売れる物販セールストーク②
売れる物販トーク①の続きです。 【目次】 ①美容液セールストーク ②その他の物販
テキスト
-
売れる物販セールストーク 1
皆様はお店で店販商品はどのようにして販売してますか? 自社製品を取り扱うお店も増えています…
テキスト
-
みんな知りたい!目尻と目頭の装着ポイント!!
「目頭は付けなくていいと言われたけど、どこまで外せばいいの・・・?」 「目尻長めデザインで…
テキスト
-
目のまわりの皮膚の仕組みを理解したテープワーク
表皮と真皮を合わせた皮膚の厚さは、平均すると2mmほどありますが、目周りの皮膚はとても薄い…
テキスト
-
未経験アイリスト デビューまでの道のり①~④ ③壁を乗り越えて
マネキン練習、モデル練習スタートし、それぞれのポイントを押さえて練習での壁を乗り越えてその…
テキスト
-
カウンセリングの種類 パーソナルカウンセリング
前回はカウンセリングの種類全3回②TPOカウンセリングでした。 お客様の背景を探り、提案す…
テキスト
-
アイラッシュ スピードアップ動画編~
アイラッシュ スピードアップ法~施術時間短縮~の中のポジショニングの動画編です。 あなたは…
動画
-
アイラッシュ スピードアップ法~施術時間短縮~
年間4万4千人訪れる当サロンには、トップアイリスト達が在籍し、中でも軍を抜いて100万オー…
テキスト
-
少ない本数で効果的な下まつげ装着
少ない本数で効果的な下まつ毛装着は様々なやり方があります。 当スクールで教えている方法をu…
テキスト
-
クレーム時代到来!!!クレームの準備と技術者の心得
クレーム現代到来 クレーム(苦情)は90%が電話で解決できる問題です。 お直し(技術的対応…
テキスト
-
未経験アイリスト デビューまでの道のり①~④ ②練習での壁
前回は、当スクールのプロセスをお伝えしました。 練習でつまづくポイントが何点かあります。マ…
テキスト
-
未経験アイリスト デビューまでの道のり①~④ ①アイリストになるために
皆様はアイリストになったきっかけとはどんな理由ですか? ここでは当スクールのカリキュラムを…
テキスト
-
高年齢の方向けテープワークとお勧めデザイン
カウンセリングの項目では、様々な内容に触れてきましたが今回はまつ毛エクステの技術についてお…
テキスト
-
カウンセリングの種類 セットアップカウンセリング
前回はカウンセリングの種類全3回①メンタルカウンセリングでした。 お客様とのカウンセリング…
テキスト
-
未経験アイリスト デビューまでの道のり
お店で未経験を育てる方、まつげエクステのスクールに通ってお店を探す方、ルーキーアイリストか…
テキスト
-
アイシャンプーとリムーブ
アイシャンプーの必要性 今でこそ、アイシャンプーはお客様にもアイリストにも浸透してきて馴染…
テキスト
-
取れやすいまつげエクステ
エクステの持ちは実際はどのくらいなのだろうか? 一番は正しい装着方法で行えば「毛周期」によ…
テキスト
-
骨格や肉付きにより多様化するテープワークと適正なグルーワーク
まつげエクステの施術において、アイリストの基準となる動作の確認していきたいと思います。 本…
テキスト
-
カウンセリングの種類 メンタルカウンセリング(聴く力)
前回は「売れるアイリストのカウンセリング第一章 ③カウンセリングの心得2」でした。 コミュ…
テキスト
オンラインサロン情報
アイラッシュサロンワーク型オンラインサロン
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ