毎回マックスまで持った方が良い?
テキスト

- 内容
- ライブラリ
毎回マックスまで持った方が良い?
トレーニングは常に1キロでも重く、1回でも多く?
トレーニングは漸進的に行うことが基本とされてます。
つまり順を追って徐々に進めて行き、どんどんと負荷を高めていく事です。
簡単に言うと理想は毎回のトレーニングで前回よりも1キロでも重く。1回でも多くという考え方です。
その考え方からすると常にマックスを狙った方が良いように思います。
しかし、現実はそんなにあまくないです。
もし、毎回、毎回のトレーニングで前回よりも挙げる事が出来て、それが継続して行けば最高ですがなかなかそう上手くは行かないのです。
そんな事が可能であれば皆さんすぐにパワーリフティングやベンチプレスのチャンピオンクラスになってしまいます。
トレーニングを始めたばかりの頃や才能ある伸び盛りの人などは実際にかなりのレベルまでその考えで行けると思いますが、どんな人でもある程度の期間が経つと伸び止まりは訪れます。
参考にはならないかもしれませんが、私が最初に伸び悩んだまでの経緯をお話ししておきます。
私は13歳からウエイトトレーニングを始めました。最初は簡単なマシンとウエイトを使わない自重トレーニングでした。
高校に入学した15歳から本格的なフリーウエイトのトレーニングを始めて、進学のために受験に集中する高校三年生の秋まで止まる事なく伸びて行きました。
そこから約半年のブランクを経て再開した時にはかなり弱くなっていましたが、筋力は数ヶ月で戻って更に伸びて行きました。
そこから2年半ほどは順調に伸び続け、ちょうどパワーリフティングの日本チャンピオンになってすぐの頃にに伸び悩みました。
半年のブランクを挟んでですが、約5年間は継続的に伸び続けたという事になります。これは、客観的にみてもかなり長く伸び続けた方だと思います。
今まで指導の現場で見てきた中で言うと、一般的には早い人で1年くらい、長めだと3年くらいで最初の大きな伸び悩みが訪れます。
また、自己流でフォームが悪い人は半年くらいでも伸び悩んてしまう事もあります。
伸び悩みは誰にでも訪れます。大切なのは伸び悩んだ時にどのように対処していくか?と言う事なのです。
伸び悩んでいるのにがむしゃらに毎回マックスを持つというのはあまり賢いやり方ではないです。
続きを表示するには、入会が必要です
ノーリミッツ~限界はない~
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
3日間無料 5,000円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
サロンに入会せず続きを見る
販売価格 | 入会/詳細 |
---|---|
500円 |
購入する |
フォロー特典
-
一部無料閲覧OK
動画・テキストなどを
無料閲覧できます。(一部) -
限定イベント参加
サロン会員限定イベントに
参加できます。(一部) -
サロン最新情報
お気に入りサロンの最新情報
を知ることができます。
フォローしたサロンのお得情報を、ご登録のメールアドレスにお届けします。
サロンをフォローする
-
サロンコンテンツリストまとめページ
ノーリミッツオンラインサロン~限界はない~の各種コンテンツを分かりやすくまとめております。…
テキスト
-
トレーニングノウハウ記事リスト
トレーニングノウハウ記事リスト 新しく追加したコンテンツ順でリストアップしております。 誰…
テキスト
-
トレーニングノウハウ動画リスト
トレーニングノウハウ動画リスト 新しく追加したコンテンツ順でリストアップしております。 三…
テキスト
-
デジタルコンテンツリスト
デジタルコンテンツリスト 新しく追加したコンテンツ順でリストアップしております。 サロンメ…
テキスト
-
オンラインセミナーリスト
オンラインセミナーリスト 新しく追加したコンテンツ順でリストアップしております。下記のミニ…
テキスト
-
三土手大介が実践してきた胸補助種目
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2025年3月12日配信のお題は、「三土手大介が…
動画
-
2025年3月28日ミニセミナー
2025年3月28日サロンメンバー限定ミニセミナー 頂いた質問に対してお答えしておりますの…
動画
-
【脱・情報過多】ネットに溢れるトレーニング情報との賢い付き合い方
【脱・情報過多】ネットに溢れるトレーニング情報との賢い付き合い方 「最新トレーニングで、最…
テキスト
-
三土手大介が実践してきた脚補助種目
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2025年3月12日配信のお題は、「三土手大介が…
動画
-
2025年2月28日ミニセミナー
2025年2月28日サロンメンバー限定ミニセミナー 頂いた質問に対してお答えしておりますの…
動画
-
あなたは大丈夫? ビッグ3イージーミスを徹底解剖!
あなたは大丈夫? ビッグ3イージーミスを徹底解剖! BIG3、スクワット、ベンチプレス、デ…
テキスト
-
「ノーリミッツ勉強会」ワンランク上のスクワット技術
ワンランク上のスクワット技術 ~6つのポイントで理想のフォームをGet!~ スクワットは奥…
動画
-
ベンチプレスのレッグドライブ適切なタイミングは?
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2025年2月12日配信のお題は、「ベンチプレス…
動画
-
「基本」とは何か?:画一的な概念からの脱却
「基本」とは何か?:画一的な概念からの脱却と、自己の身体に最適化されたフォーム はじめに:…
テキスト
-
スクワットでリズムを制して精度をアップ
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2025年1月15日配信のお題は、スクワットでリ…
動画
-
2025年1月13日ミニセミナー
2025年1月13日サロンメンバー限定ミニセミナー 頂いた質問に対してお答えしておりますの…
動画
-
年末年始のトレーニングで気を付けること
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2024年12月18日配信のお題は、年末年始のト…
動画
-
2024年12月14日ミニセミナー
2024年12月14日サロンメンバー限定ミニセミナー 頂いた質問に対してお答えしております…
動画
-
「ノーリミッツ勉強会」ビッグ3を強くする補助種目
ビッグ3を強くする補助種目 ノーリミッツで不定期開催の勉強会セミナーを動画にまとめたもので…
動画
-
廣戸聡一コンディショニングセミナー感想
オンラインサロンメンバー様限定動画です。 2024年11月20日配信のお題は、廣戸聡一コン…
動画
オンラインサロン情報
3日間無料
ノーリミッツ~限界はない~
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ