お知らせ クーポン ヘルプ

サロン・ライブのお知らせほか

テキスト

サロン・ライブのお知らせほか

サロン・ライブのお知らせ


7月のサロンライブは、7月17日17時からです。

どうぞご参加ください。

今回のテーマは、曼荼羅です。

両界曼荼羅についてお話します。

両界曼荼羅は、弘法大師のお師匠さまである

恵果和尚がそれまでの密教思想をまとめて

考案したとされます。

両部不二の思想が表現されています。

理(胎蔵)と智(金剛界)とも分けられます。

ふたつそろってひとつの思想をあらわします。


耐えることの効能


さて、ことしの夏は暑いとみなさんが口をそろえて

おっしゃいます。

900mに近い高山である高野山と、山麓270mの自坊を

往復していますと、とくに暑さは感じずに過ごさせていただいています。

しかし寒さ暑さをあまり感じなくなったのは

修行をしたことが遠因のひとつにあるかもしれません。

いつのまにか、寒暖により気分が変わることは少なくなっていました。


仏道は耐えることが試されます。

なぜ耐えることが大事なのかというと仏さまに誓願するとき

僧としてそのパワーをいただくときに効力を発している気がいたします。

振り返れば僧侶資格をとるための修行である基本の四度加行は平成30年8月に開始しました。

さらに、ふりかえれば灼熱の中での夏の棚経や、60日におよぶ武士の慰霊供養など

もちろん毎月の外護摩行といった、段階に応じて法務として与えられた修行もあります。

耐えることは僧侶の悉地をあげるためにとても重要です。


修行体験


私のもとで修行を体験してみたいという方は、遠慮なくいらしてください。

本格的な修行はきちんとした手順を踏んで行わなければなりませんが、

一日修行などの体験はご提供します。

目的やご意向をお伺いして、その方に応じた修行体験をご提供しますので

ぜひお問合せください。

こころが強くなり、我慢強くなることは、充実した人生につながりますよ。





フォロー特典

オンラインサロン情報

3日間無料

紀州高野山横笛の会

紀州高野山横笛の会

1,100円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

高野山真言宗僧侶の祈祷師・佐藤妙泉が誰にもいえないお悩みをお聞きします。また香の護符おまもりづくりや曼荼羅ワークなど宗教文化講座を体験いただきながら、ご法話や必要な方にはご祈祷を行います。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る