夏のリトリート(おさそい)
テキスト
- 内容
- ライブラリ
横笛の会 目玉企画 夏のリトリート開催
前職時代の平成28年から開発に着手し、「住民目線での観光参拝資源のご提供」ということで、
試行錯誤を重ねてきた結果、いまあるのが「横笛の会夏のリトリート」です。
令和6年8月31日ー9月1日の一泊二日で、すでに秋風がふくであろう高野山で、
開催したいと考えています。
ご希望の方はお申込みください。
8月31日
集合:高野山(高野山まちかどサロン縁)12時ごろ(ランチ持参していただくのもよいと思います。サロンでたべながらサロン開講式をしましょう)
かんたんな開講式のあと宿坊に移動して
荷物を置きます。
壇上伽藍or嶽弁天 参拝 同行解説つき
宿坊で夕食17時~
入浴のあと 香と瞑想&ヨーガワークショップ、懇親会(宿坊にて)~20時
9月1日
朝勤行 6時~7時
朝食 ~8時半
奥の院参拝 9時~12時 同行解説つき 経木供養もできます
昼食(場所等未定)
その他 密教文化ワークを予定
費用 4万円程度(高野山までの交各自の交通費、お土産代、宿坊以外のお食事代は別)
ご参加希望の方は、妙泉までお問合せください。
ここから先はDMM会員またはサロン入会が必要です
※退会後閲覧可 詳細はこちら
サロンに入会中またはフォロー済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
-
自然体をとりもどす~ふわふわ雲のように~
相談&ご祈祷につきまして ぐらぐらとしたときには、原点にかえってみることです。 原点とはど…
テキスト -
春分の日の雪
3月20日 横笛の会 十一面観音さまのご縁日です サロンライブもお届けいたしました。 朝か…
テキスト -
春のお彼岸によせて~慰霊供養のやくわり~
彼岸の入りは嶽弁天から ほんじつ、3月17日、お彼岸の入りです。 嶽弁天さんの月まいりをい…
テキスト -
高野山大学の図書館の魅力
横笛サロンよりこんにちは 今日はサロンで、信者さまの電話相談、 常連さんのお加持・ご祈祷を…
テキスト -
バンコク一日目(3月1日)
お寺へ行けば道筋ができるよ 令和6年3月1日 バンコクのアマホステルにて目覚めました。 少…
テキスト -
普遍的なるもの「いのり」の効用
みなさんこんにちは 3月5日タイ・バンコクから帰ってきました。 28日のお不動様のご縁日の…
テキスト -
4月から新企画「仏教の女神たち」読書会
仏教の女神たち みなさんこんにちは。 ほんじつ2月13日の高野山の日中は10度をこえてあた…
テキスト -
密教祈祷寺院の慰霊祭
不動瀧慰霊祭 わたしが住職をつとめる三石不動尊では、毎年5月3日に 不動瀧をのぞむ慰霊祭を…
テキスト -
雪の高野山からエンパワメント
雪 きらきら 全国的に雪のところも多いですが、 ほんじつ1月24日高野山は雪です。 きのう…
テキスト -
星まつり祈祷と看板講座「香と瞑想&ヨーガワークショップ」
星まつり祈祷ふだ 2月3日は節分、翌日4日は立春です。 一年で一番、波動が高くなる時期のひ…
テキスト -
インド・チベット仏教文化~八つの湖~
令和6年の紀州高野山横笛の会 令和6年のテーマは、「インド・チベット」です。 菩提樹をつか…
テキスト -
はじめてのインド・降り立ったブッダガヤ
会員のみなさま こんにちは タイとインドに行ってました。 無事、かえってまいりました。 …
テキスト -
チベット密教の聖者、ミラレーパ
砂で仏塔を建てる修行 チベット密教の聖者にミラレーパ(1012-1097)という方がいます…
テキスト -
高野山真言宗の僧籍について
僧侶の修行について 高野山真言宗の僧侶になるには 「得度」「受戒」「四度加行」「伝法灌頂」…
テキスト -
密教を本格的に学ぶ際の入門書
みなさんへ 今日は11月20日、十一面観音さまのご縁日です。 いまオンラインサロン会員にな…
テキスト -
不審な亡くなり方のご供養
ご供養を解く ほんじつの遠隔ご祈祷は、 不審な死にかたをした方のご供養でした。 ご遺族や知…
テキスト -
11月1日 弁才天のおはなし~嶽弁天参拝同行~
会員のみなさま 11月1日です。 はやくも令和5年も残すところ2か月となりましたね。 わた…
テキスト -
ご祈祷のいろいろ~集中祈祷期間より~
みなさんこんにちは! お変わりなくお過ごしですか。 今日は10月30日です。 開白、結願 …
テキスト -
横笛流 生きるヒント
【考察・もっとしあわせになる!異なる価値の尊重のしかた】基礎編 ①誰にも笑顔で接します。 …
テキスト -
親愛なるみなさまへ観音さまご縁日にひかりを
ひかりをお届けします おはようございます 本日10月18日は聖観音さまのご縁日です。 横笛…
テキスト
オンラインサロン情報
3日間無料
紀州高野山横笛の会
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ