お知らせ クーポン ヘルプ

190一番いいのが地理191先が見えない192私の最終193受ける

テキスト

190一番いいのが地理191先が見えない192私の最終193受ける
190話 相変わらず一番いいのは地理
191話 先に希望が見えないと
192話 私の最終選択
193話 受ける?受けない?

190話 相変わらず一番いいのは地理

今月立て続けにあった研修などの疲れが、
今日の休みをきっかけにどっと出てしまったようで
私は一日中寝ていた。
家族が出かける時間には起きて、
食事の支度や、お弁当の用意などの主婦業は
なんとかこなしたのだけど、後はほとんど寝てたという感じ
本当なら朝寝坊ができたら効率よく疲れがとれそうなのだけど、
それができないのでとぎれとぎれに寝て、
 
結局一日中ダラダラ・・・  
寝るだけ寝ると、疲れは取れたような気もしたんだけど
今度は気力が抜けてしまい、やる気が出ないという悪循環。
人間と言うのは本当に厄介なもので、
体力と気力の両方が充実していないと
何事も成し遂げられないんだよねぇ。
イチローは今日AM10時半ころには塾へ行ったようだった。
塾が始まるのはPM1時~。
早めに行って塾で勉強するつもりなんだろう。
イチローはここのところ睡眠不足だ。
まあ受験生なんだからそれに驚いてもいられないけど。
自宅学習のエンジンがかかるのが、
深夜というかほぼ明け方なので、
どうしても睡眠不足になってしまう。
私が起きる頃にやっと寝て、
塾の始まる時間に合わせて起きて出かけていく。
それが昨日は眠くて眠くてどうにもならず早めに寝たようだ。
(朝から模試があった影響で、リズムがくるっているらしい。)
早めに寝るのはいいが、勉強が終わっていない。
だからその分いつもよりも朝早く起きて不足を補うつもり
だったようだが、イレギュラーな動きだとエンジンがかかり難い。
ダラダラ過ごすことを恐れて自習の場所を塾へ移したようだった。
その時間に塾へ行っても誰もいないのだが
イチローは特別に早めに塾を利用してもいい許可を
もらっているので入室できるのだった。
二浪してついた信用はそれくらいで
お勉強の方の信用ははさっぱりついていないのが悲しい。
この間受けた、センター模試の結果が今日宅配便で届いた。
「見せて」 と言ったが
見せてくれないところを見ると、
できていないようだ。
センターにはセンターの対策がいるとは言うものの、
狙っている私大の問題に比べたら易しい筈だ。
なのに、できていないとは・・・。
大丈夫かなぁ?任せておいて・・・。
見せてはくれないが部屋に行けばほっぽり出されているので
見たければいつでも見られる。
私は面談に向け受験大学を心づもりしておくためにも
現状のデータが必要だったので、
イチローがお風呂へ入った隙に現実を見つめることにした。
本当は見たくもなかったが・・・。
現実はとてもシビアだった。
どれもひどいものだ。
本番で取れるであろう予想得点が出ていたので
それを参考に見ると
相変わらずノー勉の地理が最高得点のようだ・・・
地理は勉強していないから、伸びもしないのだけど、
ミスもないのか安定してる。
2年間個別指導で勉強した物理も数学も
まだノー勉の地理を抜けない。
個別指導で地理をやっていたら 今頃満点近かったに違いない。
もう 地理学部にいったらどうだ。
(そんなのどこにあるのか知らないが)
得意を伸ばして地理の先生になるとかは?
そうだ、地理を極めて、
請負いでイケメン塾の地理の先生をやったらどうだ?
国立狙いならセンターでの点数はあなどれない。
理系狙いの子に センター地理を教えて
得点させることができたらそれはそれで素晴らしい。
きっとニーズがあるに違いない。
イチローの地理の授業で生徒が得点できるとしたなら
イケメン先生の物理と同じくらいにすごいことなのかもしれない。
まあ、冗談はさておき・・・
次いで できたのが数ⅡB
物理と数ⅠAは悪かった。
その二つの得点は現役時代と変わらない。
あと20点は取れてよかったのではないか。
ST大を取りたいなら センター得点は合算なので
しっかり得点できないといけない。
でもST大を諦めるなら、
私大の過去問をやったほうがいい。
センターなんて受けなくてもいいのだ。
それを絞れと言っているのに。
センター物理が何でできなかったのかはわからないけど、
ⅠAは確率ができていない。
イケメン先生に習ったはずなんだけどな。 
習ったから計算で答を出そうとするからできないのか?
N研みたいに書き出せばよかったとか?
学習アドバイスのコメント欄にそんなことが書いてあった。
今回のセンター模試で無理やり良いところを探すとすれば
イチローにしてはⅡBができていた。
彼にしては過去最高。
とは言っても褒められるほどでもないが。
何大学以上じゃないとダメ・・・
という思いは現役時代ほど持ってはいないが、
どこにも 受からないのは本当に困る。
イチローも
「今年受からなかったら 力仕事をするしかないね。」
と言っている。
力仕事を蔑視するつもりはさらさらないが
今は不況で力仕事は奪い合いらしくその道も厳しいのだった。
とにかく
受ける大学を絞って過去問をやって苦手を見つけ
それをつぶせと
春から言ってる気がするが
結局未だにできていない。
「このままじゃ、またどっこにも受かんないわよ!」
日曜日の面談でなんだかキレてしまいそうな自分が怖かった。

続きを表示するには、入会が必要です

marimcreamの医学部オンラインサロン

ご入会手続き中に完売することもございます。


プラン名 販売価格 入会料金 入会/詳細
一般 入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

1,000円/1ヶ月ごと

入会する
医師の方 入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

30日間無料

500円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。

サロンに入会せず続きを見る

販売価格 入会/詳細
100円

購入する


オンラインサロン情報

marimcreamの医学部オンラインサロン

marimcreamの医学部オンラインサロン

1,000円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

医学部受験対策、留年対策。そして医師国家試験の対策、医師になった子の結婚出産子育て時に親はどう応援すべきかなど、悩みや情報を共有していくサロンです。医師の生声も聞くことができます。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る