2022年12月5日ミニセミナー

動画

2022年12月5日ミニセミナー

2022年12月5日サロンメンバー限定ミニセミナー

頂いた質問に対してお答えしておりますので是非ご覧ください。
以下、質問内容と動画のタイムラインです。
【14秒~】
B2のベンチプレスでのフォームの組み方なんですが、最初に足の大体の位置を決めて、頭をベンチ台から少し出してそこから足の方に下がるようにはしていますけど、BURST Limitの敬太さんのように最後は頭側に滑りながらブリッジを決めるのはアリでしょうか?圧縮するイメージは終始持っています。
やってみるとこのやり方はよく肩が下がり、首もシートに押し付けられて気持ちいい感じがするので、問題がなければこのやり方で行きたいです。

【1分51秒~】
A2タイプです。スクワットでレップを重ねて疲労が溜まって来ると立ち上がる時に、自然と膝が内側若しくは正面に向いてしまいます。
膝を外に広げるように意識しているのですが、動き辛さや窮屈さはありません。
体が勝手に動くのであれば、それが本来の動きなのかとか色々考えてみたのですが、変に意識しない方がよろしいのでしょうか?

【3分20秒~】
踏み圧の質問です。手のグリップ力を改善(リセット)するために、指一本一本を向かって内側にひねるとのことですが、踏み圧を出しやすくするために足指のひねりや、それ以外に足指のケアなどありますでしょうか?

【5分3秒~】
ボディメンテナンスのためリポーズをこまめに行っています。
身体(体幹)の柔軟性は保たれていると思うのですが、末端(腕や脚)の柔軟性(硬さやコリ)はなかなか抜けきらないです。特に大腿筋周り(腸脛靭帯・縫工筋)やカーフ。
末端に関していえばローラーやマッサージガンなどの方が有効でしょうか?
またリポーズでも、このような所を気を付けて行えば、又このようなやり方をすれば末端の柔軟性が増してくるなどやり方がありますでしょうか?

【7分5秒~】
A2タイプのベンチプレスについての質問です。
手首を柔らかく使うイメージは具体的にはどうすればいいですか、手首をリラックスしたままシャフトを握ることですか?

【9分16秒~】
ベンチプレス手首についてAタイプは柔らかく使うとBタイプ手首を固めて使う。両方をちょっとやてみました、AタイプはBタイプより手首がちょっと立てるイメージでした、逆BタイプはAタイプよりちょっと寝かせる。この理解のし方が正しいですか?
ベンチプレス肩甲骨について、AタイプとBタイプの肩甲骨の寄せところがそれぞれ分かってるのは手首の乗せ方によって変るですか?
Aタイプをの乗せ方したら肩甲骨の上方が自然に寄せて行って、みぞおち上昇します。手首の乗せ方によって重心が変わるから肩甲骨の乗寄せところも変わって行くことですか?

【12分33秒~】
Aタイプは体前傾して、股関節を柔らかく動かしてからしゃがみ始めるイメージ。ローバーにしたらラックアップするときに股関節すでに後ろに突き出していると思うですが、この場合には直接膝を曲がってしゃがみを始めるか、それとも更に後突き出してしゃがみ始めるか?

【14分50秒~】
その辺は重力に対して軸を真っ直ぐにしようとするクロスタイプの方が酔いにくいとかあるんですかね??
前から気になっていたんですが。パラレルタイプは船酔いしやすいとかあるんでしょうか。B2の自分は小さい船も大きい船も乗りましたが、全然酔うことがありませんでした。

【17分0秒~】
ベンチプレスのサイクルトレーニングの組み方で質問です。前回のサイクルで97.5kg8回(6週予定を5週で切り上げ)をクリアし、次回最終サイクル100kg8回を目標に5週でサイクルを組む場合、80%重量の80kgから毎週2.5kgを増加では目標に届きません。(5週目は90kgになってしまう)
この場合増加幅を5kgにするのと、開始重量を90kgにするのではどちらが望ましいのでしょうか?
サイクルを8週にすれば解決できるのですが、8週迄もたない傾向があり期間を短縮して試したいと考えています。

【19分23秒~】
レッシュリングについて。正しい使い方や効果などを教えて下さい。

【23分56秒~】
ベンチプレスの質問です。
普段、練習しているベンチ台と違うベンチ台で試合が開催される場合です。
普段の練習でどのような事を意識したら良いか、また試合時にどのような事を注意したら良いかありますでしょうか?

【25分53秒~】
MUSASHIのサプリメントの飲み方について質問です。KUANと、NI を購入し使い始めたのですが製品自体には空腹時に服用としか記載がなく。口コミでは人によって違っています。三土手先生のオススメはありますか?
いまは朝起床後KUAN1本、トレーニング2時間前におにぎり等カーボ。トレーニング中はXTEND bcaaとCCD(カーボ)を水分補給として飲んで、トレーニング後にKUANとNIを1本ずつです。XTENDはもう習慣になっているので水や栄養ドリンクだけだと味気なくて辞めれていません(苦笑) bcaa多すぎの気もしますが。疲労の回復重視で、アドバイスいただけると助かります。


続きを表示するには、入会が必要です

ノーリミッツ~限界はない~

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

5,000円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

ノーリミッツ~限界はない~

ノーリミッツ~限界はない~

5,000円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

BIG3を効率良く伸ばすための情報を日々発信しております。特典は色々ありますが、月一回のオンラインパーソナルや個別質問は好評頂いております。トレーニングに関する様々な疑問もサロン内のコンテンツを見れば答えが必ずあります。
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る