【不動産購入】不動産の価格評価法を学ぶ
テキスト
- 内容
- ライブラリ
サロン会員:無料
サロン非会員:440円
このコンテンツは、初心者でも理解することはできると思いますが、不動産の基礎について本で勉強した方や既に不動産を取得した方を対象に書かれています。
不動産の勉強を始めていない方は、以下のコンテンツを読み、
オススメ本をいくつか読んでみてください。
不動産の価格にはさまざまな評価方法があり、目的や状況に応じて適切な手法が選ばれます。
具体的には、「収益還元法」「積算法」「取引事例比較法」の3つで、同じ物件でも評価法により価格に大きな差が出ることがあります。
不動産の価格は複数の視点から決められるということから、一つの投資戦略が得られます。
それは、「価格が安く出る評価法で買う」→「価格が高くでる評価法で売る」です。
例えば、収益還元法:2,000万円、積算法:3,000万円の物件であれば、収益還元価格である2,000万円で買い、売るときは積算価格である3,000万円で売るということです。
その物件をどのような基準で評価するかどうかは、評価者によって異なります。
価格の歪みを利用した投資戦略については、コンテンツ「【不動産購入】価格の歪みを利用したアービトラージ戦略」で解説しています。こちらも併せてご覧ください。
まずはこのコンテンツで代表的な価格評価方法を知り、調べられるようになりましょう。
【目次】
・収益還元法
- 直接還元法
- DCF法
・積算価格による評価法
- 土地の評価
- 建物の評価
・取引事例比較法
・不動産の値付けから投資戦略を考える
・不動産の値付けを知ると大失敗も避けられる
収益還元法
不動産が将来的に生み出す収益に基づいて価格を算出する方法です。賃料収入や経費を考慮し、利回りをもとに資産価値を評価します。
収益還元法は、投資用物件で用いられる方法です。
ファミリー向け分譲マンションの1室でも賃貸中であればオーナーチェンジ物件として扱われ、収益還元法での値付けが優先することがあります。
主に、直接還元法とDCF法があります。
直接還元法
賃貸により発生する純収益(総収入金額-諸経費)を還元利回りで除して収益額を求める方法です。
1億円の物件が年間家賃1,000万円を稼げる物件だと表目利回り(家賃収入÷物件価格×100)は10%、年間800万円を稼ぐなら表面利回り8%です。
諸経費を加味した純利益は大家により異なりますが、買い手を想定した金利や空室率を想定して求めます。
ここでは、簡便に表面利回りで考えましょう。
その物件の年間家賃収入が1,000万円の場合を考えます。求められる表面利回りが10%であれば物件価格は1,000万円÷0.1=1億円、求める表面利回りが8%であれば1,000万円÷0.08=1.25億円になります。
DCF法(ディスカウントキャッシュフロー法)
将来得られるキャッシュフローを現在価値に割引いて価格を算出します。
具体的には、将来得られる賃料収入や売却益を割引率(投資リスクや利回りを反映した割合)で現在の価値に換算し、その合計を不動産の評価額とします。
オフィスビルを取得する場合やREIT、不動産鑑定士による評価、競売物件ではよく用いられますが、普通の大家が買うようなアパート・マンションではあまり用いられている印象はありません。
割引率の設定や将来のキャッシュフローの見積もりによって大きく異なる結果が出てくることに注意が必要です。
基礎知識がないと難しいのですが、本コンテンツの最後におまけとしてDCF法での物件価格の算定基準を載せておきます。
積算価格による評価法
土地の価格や建物の再建築費用を基に、不動産の価格を評価する方法です。
積算価格=土地の価格+建物の価格で考えます。
積算価格による評価法は、
・固定資産税評価の基準
・相続税評価の基準
・銀行による担保評価の根拠
として用いられ、自分で調べることにより建物寿命まで使い切った場合の土地価格(物件の下支え価格)を把握することもできます。
物件を買う前には、収益還元法による価格だけでなく、必ず積算価格という視点でも評価するようにしてください。
なお、区分マンションに対して積算価格を調べると価格がかなり低くなってしまうことが多く、区分マンションに対しては収益還元法・取引事例比較法で値付けされるのが普通です。
土地の評価
土地には4つの価格があります。「公示地価・基準地価」「相続税路線価」「固定資産税評価額」「実勢価格」です。
続きを表示するには、入会が必要です
医師・医学生限定「お金と資産運用がわかる」
もっとライブラリを見る
ご入会手続き中に完売することもございます。
販売価格 | 入会料金 | 入会/詳細 |
---|---|---|
入会後無料 ※退会後閲覧不可 詳細はこちら |
660円/1ヶ月ごと |
入会する |
サロンに入会中または購入済みの方はこちら
ログインする続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。
サロンに入会せず続きを見る
販売価格 | 入会/詳細 |
---|---|
440円 |
購入する |
-
景気(金利)サイクルを理解しよう
サロン会員:無料 サロン非会員:220円 個別株投資をやる方はもちろん、インデックス投資や…
テキスト -
不動産を高く売却するコツ(自宅・収益物件共通)
サロン会員:無料 サロン非会員:550円 不動産を高く売却するコツ(自宅・収益物件共通) …
テキスト -
会社四季報オンラインの活用法
サロン会員:無料 サロン非会員:440円 私は個別株研究のツールとして、「四季報オンライン…
テキスト -
お得な隠れ優待を獲得しよう!
サロン会員:無料 サロン非会員:110円 正式な株主優待ではありませんが、議決権行使をする…
テキスト -
会社四季報(紙版)の活用法
サロン会員:無料 サロン非会員:440円 個別銘柄探しの王道、会社四季報(紙版)で見るポイ…
テキスト -
【不動産全般】不動産投資で実現できる正しい(個人)所得税・住民税の節税
サロン会員:無料 サロン非会員:440円 「不動産を買って節税しましょう!!」は初心者を嵌…
テキスト -
【不動産客付け】賃貸物件のエンド向け・業者間ポータルサイトを理解しよう
サロン会員:無料 サロン非会員:880円 本コンテンツを読む前に、「「【不動産客付け】不動…
テキスト -
【不動産客付け】SUUMOを攻略!検索上位を狙って最短で客付けしよう
サロン会員:無料 サロン非会員:220円 物件に入居者を付けるための最大の武器はポータルサ…
テキスト -
【不動産購入】価格の歪みを利用したアービトラージ戦略
サロン会員:無料 サロン非会員:550円 このコンテンツでは、不動産には複数の観点から価格…
テキスト -
【不動産購入】将来への減価と利回りはトレードオフの関係である
サロン会員:無料 サロン非会員:330円 このコンテンツは、当たり前のことが書いてあります…
テキスト -
【不動産客付け】不動産屋の収益構造を理解して最短での客付けを狙おう!
サロン会員:無料 サロン非会員:550円 このコンテンツは、不動産の基礎について本で勉強し…
テキスト -
医師が不動産投資を行うメリットを理解しよう!
サロン会員:無料 サロン非会員:無料(公開コンテンツ) 不動産投資は、あまり時間を掛けずに…
テキスト -
株主優待目的の個別株投資
サロン会員:無料 サロン非会員:440円 株主優待は、個人投資家にとって魅力的な投資方法の…
テキスト -
【個別株投資】PERを考える
サロン会員:無料 サロン非会員:660円 個別株投資において、重要な指標の一つが「PER(…
テキスト -
【個別株投資】医師が個別株を始める際の注意点
サロン会員:無料 サロン非会員:165円 このコンテンツを読む前に、 ・【個別株投資】投資…
テキスト -
【不動産投資】オススメ本の紹介
不動産投資のオススメ本については、 ブログ「放射線科医ふくろうの投資とポイ活」内の記事で随…
テキスト -
【インデックス投資・個別株投資】オススメ本の紹介
インデックス投資・個別株投資のオススメ本については、 ブログ「放射線科医ふくろうの投資とポ…
テキスト -
【個別株投資】割安成長株・グロース・バリュー・シクリカル・高配当株
サロン会員:無料 サロン非会員:550円 割安成長株、グロース株、バリュー株、シクリカル株…
テキスト -
【個別株投資】投資の時間軸
サロン会員:無料 サロン非会員:220円 個別株投資は、時間軸によって、超短期投資であるス…
テキスト -
証券口座選び
サロン会員:無料 サロン非会員:110円 このコンテンツは、ブログ「放射線科医ふくろうの投…
テキスト
オンラインサロン情報
医師・医学生限定「お金と資産運用がわかる」
サロン紹介
- 運営ツール
- DMMオンラインサロン専用コミュニティ