サロン概要
コンテンツ
<オンライン>

<オフライン>



こんな方におすすめ
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
このサロンのキーワード
入会条件・注意事項
<入会注意事項>
・サロン入会申込完了後、Facebookグループへの加入申請を行ってください。
・情報商材、またはそれ相当と判断されるビジネスに関わる方の入会はお断りします。
・サロン内の内容について、外部へ情報を漏らすことはお控えください。
・他の会員への誹謗中傷や嫌がらせ行為なども禁止とさせていただきます。
・Facebookアカウントが明らかに実名ではない、プロフィールが明記されていない、友達がいないなど、アカウントがアクティブなものでないと判断した場合、入会をお断りする場合があります。
・上記ルールに違反されることが判明した場合、強制退会となります。(その際に会費の返金はいたしません)
・オンラインサロンに関してのヘルプページはこちらです。
ご不明点などありましたらこちらをご覧ください。▶ http://help.dmm.com/-/list/=/mid=539/
※他の利用者への中傷、脅迫、いやがらせに該当する行為を禁止致します。
・無料期間が付いている場合、無料期間は「初回入会かつクレジットカード決済」の方のみが対象です。(再入会の方、DMMポイント決済の方は無料期間は適用されません)
オンラインサロンで使える支払い方法
・Webブラウザ上で支払い手続きをする場合クレジットカードおよびDMMポイントが利用できます。 DMMポイントは電子マネー、コンビニ店頭支払いなど、いろいろな方法でチャージできます。
詳しくはこちらをご確認ください。
▶ https://guidance.payment.dmm.com/common/beginner/index.html
・ iOSアプリ上で支払い手続きをする場合サロネンのみ利用できます。 サロネンについては、こちらをご確認ください。
▶ https://support.dmm.com/payment/article/47137
※ DMMポイント支払い、サロネン(iOSアプリ内課金)の場合は無料期間が適用されません。
-
サロン案内
サロン概要 猪瀬直樹のオンラインサロン「近現代を読む」では、様々な年代層が猪瀬直樹の元に集…
テキスト
-
オフ会レポート【ゲスト:田原総一郎】
猪瀬直樹のオンラインサロン「近現代を読む」では、様々な年代層が猪瀬直樹の元に集い、意見交換…
テキスト
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
猪瀬直樹
作家。1946年、長野県生まれ。
1987年『ミカドの肖像』で第18回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。『日本国の研究』で1996年度文藝春秋読者賞受賞。2002年6月末、小泉首相より道路関係四公団民営化推進委員会委員に任命される。東京大学客員教授、東京工業大学特任教授などを歴任。2007年6月、東京都副知事に任命される。2012年12月、東京都知事に就任。2013年12月、辞任。2015年12月、大阪府・市特別顧問就任。
主な著書に『天皇の影法師』『昭和16年夏の敗戦』(以上、中公文庫)、『ペルソナ 三島由紀夫伝』(文春文庫)、『黒船の世紀』(角川ソフィア文庫)、『猪瀬直樹著作集「日本の近代」全12巻』(小学館)。
近著に『日本国・不安の研究』(PHP研究所)がある。
【主な著作】
『ニッポン2021‐2050―データから構想を生み出す教養と思考法』(角川書店)
『平成の重大事件』(朝日新書)<田原総一郎氏との共著>
たび重なる大震災、2度の政権交代で変わらなかった政治体質。
少子化と反比例するように増え続けた国の借金──後退戦を続けた平成の30年間、いったいどこで失敗した?
日本のタブーに斬り込んできた二人が読み解く、平成の転換点とその未来。
『ここから始まる 人生100年時代の男と女』(集英社)<蜷川有紀氏との共著>
カップルは、128歳。実体験に基づく、人生100年代時代の愉しみ方。
5月16日に婚約を発表した猪瀬直樹と蜷川有紀。その男と女の始まりを、第一部ではふたりの対談形式をとって猪瀬直樹が物語のように綴り、第二部は蜷川有紀の日記仕立てのエッセイによって状況が語られていく二部構成の書籍。カバー画をはじめ、計16点の蜷川による美しい挿絵も情感をより高めている。
まさに実体験に基づく、人生100年時代の愉しみ方。多くの読者に、好奇心を忘れず、人生に満足せず、いつまでもチャレンジ精神を持ち続けたい、と思わせてくれる一冊だ。
『明治維新で変わらなかった日本の核心』(PHP新書)<磯田道史氏との共著>
明治以降、なぜ日本は近代化に成功したのか。それは明治維新で日本が変わったのではなく、成功の要因がすでに江戸時代までの歴史の中で形づくられていたからだ。日本には、古代から変わらない「国の核心」がある。古来、培ってきた組織原理や行動原理、権威に対する考え方などが、今なお日本人に大きな影響を与えている。その「日本的原理」の長所と短所を知らねば、この国で成功をつかむことは難しいし、いかなる変革も望めない。では、「この国の秘密」とは何か?―平安時代から江戸時代まで「通史的思考」で読み解き、日本のあり方に迫る、白熱討論。
『国民国家のリアリズム』(角川書店)<三浦瑠麗氏との共著>
国家の将来のビジョンを描いた上での国防や国益の議論がなされていない昨今。
注目を集める国際政治学者とナショナリズムをテーマにした作品を世に送り出してきた作家が、トランプ時代の日本の針路を考える。
『東京の敵』 (角川新書)
『ミカドの肖像』(小学館文庫)
『ペルソナ―三島由紀夫伝 』(文春文庫)
『民警』(扶桑社)
『救出』(河出書房新)
『ラストニュース』(小学館文庫)
フォローするとオーナーからのお知らせメールが届きます
- 運営ツール
メンバー募集中!
学生・シニア(60才以上)限定プラン
4,320円 /1ヶ月ごと
あなたにおすすめの他サロン
-
- あと10人
岩田塾
岩田温
本質を掴む「読む力」、自分自身の意見を正確に表現する「書く力」、的確に本質を伝える「話す力」を学ぶことが出来ます。また、定期…
- 運営ツール
- あと10人
岩田塾
本質を掴む「読む力」、自分自身の意見を正確に表現する「書く力」、的確に本質を伝える「話す力」を学ぶことが出来ます。また、定期的に勉強会を開催しております。
11,000円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
フェイクニュースチェック機関「情報検証研究所」
政策カフェ
フェイクニュースのファクトチェックを!「情報検証研究所」を立ち上げます。
- 運営ツール
- 7日間無料
フェイクニュースチェック機関「情報検証研究所」
フェイクニュースのファクトチェックを!「情報検証研究所」を立ち上げます。
1,980円/1ヶ月ごと
-
竹中流21世紀リーダー塾
竹中 平蔵
竹中流21世紀リーダー塾(サロンオーナー:竹中平蔵)は、理論・実務両面からグローバル社会の現状と今後の展望を学び、実践する創…
- 運営ツール
竹中流21世紀リーダー塾
竹中流21世紀リーダー塾(サロンオーナー:竹中平蔵)は、理論・実務両面からグローバル社会の現状と今後の展望を学び、実践する創発型コミュニティ。学校や各種セミナーが教えない本物の「21世紀型リーダー教育」を提供します。
11,000円/1ヶ月ごと
-
堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、と…
- 運営ツール
堀江貴文イノベーション大学校
堀江貴文による会員制コミュニケーションサロン。メイングループに加え、40個の分科会グループで構成される。ビジネスも遊びも、とにかく全力で望むやる気のある人たちが集い、交流し、新しい価値を生み出していく場です。
11,000円/1ヶ月ごと
定員/2500人
-
堀江貴文のブログでは言えない話(サロン版)
堀江貴文
ビジネスの話題を中心に、経済情報から芸能界の裏話まで。堀江貴文の視点を通して垣間見ることができるメルマガが、パワーアップ!F…
- 運営ツール
堀江貴文のブログでは言えない話(サロン版)
ビジネスの話題を中心に、経済情報から芸能界の裏話まで。堀江貴文の視点を通して垣間見ることができるメルマガが、パワーアップ!Facebook上で手軽に読めるだけでなく、各コーナーに対してコメントも可能になりました。
2,020円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
井川意高と熔ける夜
井川意高
『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高が主催する、事前審査型コミュニティです。
※申し込…- 運営ツール
井川意高と熔ける夜
『熔ける 再び そして会社も失った』の著者であり、大王製紙の元会長の井川意高が主催する、事前審査型コミュニティです。 ※申し込みフォームに入力後、運営による事前審査があることをご了承ください。
99,000円/1ヶ月ごと
-
池田清彦のあなたも自由人になろう
池田清彦
生物/環境学、社会経済、昆虫、お酒のことetc.. クリティカルなものから趣味的なものまで、私に聞きたいことや、都度私が提示…
- 運営ツール
池田清彦のあなたも自由人になろう
生物/環境学、社会経済、昆虫、お酒のことetc.. クリティカルなものから趣味的なものまで、私に聞きたいことや、都度私が提示するテーマに対し皆様のご意見を随時募集しながら語らいましょう!
2,000円/1ヶ月ごと
定員/50人
-
落合陽一塾
落合陽一
落合陽一が生涯教育や幅広い交流を目的としたオンラインコミュニティ.時事ニュースや最新論文,エンタメやネットニュースなど皆で発…
- 運営ツール
落合陽一塾
落合陽一が生涯教育や幅広い交流を目的としたオンラインコミュニティ.時事ニュースや最新論文,エンタメやネットニュースなど皆で発見し,議論し,知的好奇心をくすぐります.新しい学びや普段出会わない世界観に触れたい方はぜひ.
11,000円/1ヶ月ごと
-
食の学校 WCC
WAGYUMAFIA
これまでにない食の学校、それが会員制サロン「食の学校 WAGYUMAFIA CULINARY COLLAGE」です。世界レベ…
- 運営ツール
食の学校 WCC
これまでにない食の学校、それが会員制サロン「食の学校 WAGYUMAFIA CULINARY COLLAGE」です。世界レベルの料理、そして和牛をリアル/オンラインの垣根を超えて学ぶことができます。
11,000円/1ヶ月ごと
-
楠木建の頭の中
楠木建
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。
- 運営ツール
楠木建の頭の中
楠木建が仕事や生活の中で考えたことごとをお伝えします。クローズドなコミュニティーならではの自由な発信をしたいと思います。
500円/1ヶ月ごと
-
- 30日間無料
Kento Mori Dream Salon
ケントモリ / Kento Mori
世界を代表するダンスアーティスト、ケント・モリが、エンタメの最前線を疾走してきた実績を元に、ディスカッションやオフ会を通じて…
- 運営ツール
- 30日間無料
Kento Mori Dream Salon
世界を代表するダンスアーティスト、ケント・モリが、エンタメの最前線を疾走してきた実績を元に、ディスカッションやオフ会を通じて夢を叶える人生哲学や、前人未到の大きな挑戦の裏側も余すことなくさらけ出すコミュニケーションサロン
1,000円/1ヶ月ごと
-
田中愛子の Food Activist Community
田中 愛子
~食卓の未来を見つめる~ 現代の食の「今」を学び、世界の仲間と出会い、集い、繋がる。サステナブルな「食」をテーマとしたコミュ…
- 運営ツール
田中愛子の Food Activist Community
~食卓の未来を見つめる~ 現代の食の「今」を学び、世界の仲間と出会い、集い、繋がる。サステナブルな「食」をテーマとしたコミュニティ。
1,650円/1ヶ月ごと
-
経済新聞が伝えない世界情勢の深相~真田が現代の戦国絵図を読む~
真田幸光
真田幸光(愛知淑徳大学教授)とPHP研究所による共同運営のサロン。世界中に独自の情報ネットワークを持つ真田教授が、国際政治経…
- 運営ツール
経済新聞が伝えない世界情勢の深相~真田が現代の戦国絵図を読む~
真田幸光(愛知淑徳大学教授)とPHP研究所による共同運営のサロン。世界中に独自の情報ネットワークを持つ真田教授が、国際政治経済、国際金融を中心に、コモディティ化する前の話題を取り上げ、 情報を提供するコミュニティ。
5,500円/1ヶ月ごと
-
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
柳生九兵衛
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信は…
- 運営ツール
B級グルメ王 柳生九兵衛オンラインサロン 「永久にB級!」
安くてうまいものをこよなく愛するプロの食いしん坊、柳生九兵衛。専門のB級グルメ、名物おでん、回転寿司などについての情報発信はもちろん、参加者(=フレンズ)さん達との情報交換、グルメツアーなど、みんなで楽しむ参加型サロン。
1,500円/1ヶ月ごと
-
松田悟志公式オンラインサロン ML Village
松田悟志
俳優 松田悟志の新たな旅路を “並走しながら楽しんでいただく” オンラインサロンです。
“ML VILLAGE” の名が示す通…- 運営ツール
松田悟志公式オンラインサロン ML Village
俳優 松田悟志の新たな旅路を “並走しながら楽しんでいただく” オンラインサロンです。 “ML VILLAGE” の名が示す通り、そのイメージは 「村」。 ぜひ、一緒に楽しみましょう(^ー^)
3,300円/1ヶ月ごと
-
苫野一徳オンラインゼミ
苫野一徳
本ゼミ一番の願いは、単なるハウツー等ではなく、力強い哲学的思考を学びながら、それを教育や子育て、仕事等、それぞれの現場で役立…
- 運営ツール
苫野一徳オンラインゼミ
本ゼミ一番の願いは、単なるハウツー等ではなく、力強い哲学的思考を学びながら、それを教育や子育て、仕事等、それぞれの現場で役立てていただくことです。哲学は全然分からないという方も、もちろんまったく心配ありません!
3,000円/1ヶ月ごと
-
- 3日間無料
ヤザキ電気 ヤザキ電校
ヤザキ電気
「電気工事でこんな初歩的なこと聞いていいのかな?」
当サロンではまさにそんな方を募集しています。
ちょっとしたDIY感覚の電気工…- 運営ツール
- 3日間無料
ヤザキ電気 ヤザキ電校
「電気工事でこんな初歩的なこと聞いていいのかな?」 当サロンではまさにそんな方を募集しています。 ちょっとしたDIY感覚の電気工事を学びたい方もご参加ください。 気軽にご参加、お待ちしております。
1,100円/1ヶ月ごと
-
- 7日間無料
バロンワールド インターネット放送局 東京本部
バロン西田
本サロンでは、バロン西田によるネットラジオ番組「バロンワールド」の無料ダウンロードや特別番組の閲覧などがご利用いただけます。…
- 運営ツール
- 7日間無料
バロンワールド インターネット放送局 東京本部
本サロンでは、バロン西田によるネットラジオ番組「バロンワールド」の無料ダウンロードや特別番組の閲覧などがご利用いただけます。その他、月に1回リアルなオフ会なども開催しています。
2,500円/1ヶ月ごと
-
高屋校長とチームアルカナ-新作格ゲー開発室-
高屋校長とチームアルカナ
格闘ゲームを制作したスタッフで結成された、チームアルカナが参加者と新作格闘ゲームの企画を立ち上げ、一緒に楽しみながら完成を目…
- 運営ツール
高屋校長とチームアルカナ-新作格ゲー開発室-
格闘ゲームを制作したスタッフで結成された、チームアルカナが参加者と新作格闘ゲームの企画を立ち上げ、一緒に楽しみながら完成を目指します。
1,000円/1ヶ月ごと
定員/無制限
-
かねりんラボ(Web3/Crypto研究所)
かねりん
Web3起業家「かねりん」による会員制コミュニティ。知識や理論だけでなく、実践の中に学びと喜びがある。世界をよりよい方向へ変…
- 運営ツール
かねりんラボ(Web3/Crypto研究所)
Web3起業家「かねりん」による会員制コミュニティ。知識や理論だけでなく、実践の中に学びと喜びがある。世界をよりよい方向へ変革し、新時代を切りひらく者たちが集まる場所。新しい事にチャレンジしたい人は、ぜひ。
2,980円