No.129 優等生があぶない

動画

No.129 優等生があぶない

評価されないことの辛さ

みなさん、こんにちは。

珍しく険しい表情の黒川。

今日は、黒川が心を痛めているテーマを取り上げます。


子供たちが、目論見通りに学校生活が進まないことで胸を痛めたり、イライラしたり、時には学校に行けなくなったりしてしまう、という話を時々聞くようになりました。

特に優秀なお子さんに多いとのこと。


この原因のひとつは、学校で「評価される」ことが減ったことだと黒川は考えています。


「評価されないこと」が脳にとってどのような影響を与えるのか、

優秀なお子さんほど辛いのはなぜか、

について解説したいと思います。


評価されないと自己肯定感が地に落ちる

自己肯定感とは「自分の脳に対する信頼感」。
自分の脳の神経信号が滞りなく動き、「自分の脳がうまく動いている」という安心感がある状態です。

脳は、「うまく動いているかどうか」を、使った脳神経信号に見合った評価があることで確信します。
だから、評価がないと、自分の脳に対する信頼を失ってしまう、つまり自己肯定感が地におちてしまいます。

優秀なお子さんは、脳がすごくうまく動いているのですが、周囲からはそれが当たり前だと思われるため、ねぎらわれたり感謝されることが少ないのです。
だから優秀なお子さんほど、自分の脳がうまく動いていることを確認しにくい。
これが大きな問題です。

*自己肯定感について過去回はこちらです。
No.93 自己肯定感を考えてみる
No.106 自己肯定感を手に入れよう

続きを表示するには、入会が必要です

黒川伊保子の水曜クラブ

ご入会手続き中に完売することもございます。


販売価格 入会料金 入会/詳細
入会後無料
※退会後閲覧不可 詳細はこちら

2,000円/1ヶ月ごと

入会する

サロンに入会中または購入済みの方はこちら

続きを閲覧するには、DMMアカウントへのログインが必要です。


オンラインサロン情報

黒川伊保子の水曜クラブ

黒川伊保子の水曜クラブ

2,000円/1ヶ月ごと
サロンページを見る

サロン紹介

人工知能研究者・黒川伊保子の「おとなネット相談室」。 人間関係の悩み、ビジネス案件、この世の不思議、なんでもどうぞ。 人工知能の「目」で答えます。 未来のAIがあなたの質問に答えるとしたら、きっとこんな感じになるはず…
運営ツール
DMMオンラインサロン専用コミュニティ

あなたにおすすめの他サロン

おすすめサロンをすべて見る
ページトップに戻る